すねおさん
9/1すねおさんがいらっしゃいました♪
長旅お疲れ様でした(^^)/
ご入院予定日が9/4~でしたのでお日にちになりましたら検査をはじめてまいりますね。
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
ぬいぐるみさん的にご高齢なこともあり、お体の裏側の土台の生地が全体的に弱くなっており破れている箇所も複数ございますので、全身を接着芯補強+オケガ治療や生地交換をする必要がございます。
予定としましては、耳裏・舌・オクチ下側・お腹側のパーツを生地交換、それ以外のパーツは接着芯補強を想定しております。
料金はおよそ13.5~14.5万円くらいとなりますがご予算などいかがでしょうか。
また、接着芯補強治療の場合、裏側からの治療となりますのでオハゲ部分はそのままとなります。
その為、オハゲ箇所を植毛する場合ですと別途追加料金がかかります。
植毛は見た目の治療となりますので、ご予算に応じてご希望箇所のみ植毛や、植毛なしにすることが可能です。
ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。
・ジョンくん
・ファンファンさん
備考となりますが接着芯補強と生地交換の長所・短所は以下となります。
【接着芯補強】
長所:今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。接着芯補強をすることで経年での毛抜けやオケガ発生の速度を遅くさせる効果がございます。
短所:今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化が早く、裏側からの治療の為オハゲなど改善する場合は植毛治療が必要となり料金が高くなります。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合がございます。
【生地交換】
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
短所:新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた治療内容(全身治療・耳裏・舌・オクチ下側・お腹側のパーツを生地交換、それ以外のパーツは接着芯補強+オケガ治療)で進めてまいりますね。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
すねおさんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長100㎝/体重576gでした。
返信が遅くなり申し訳ありません。丁寧なご連絡ありがとうございます。他の子たちがお風呂エステを行っている写真を見ていたら、すねおにもぜひ受けさせてあげたいと思いました。治療費は思ったより高額で、かなり痛いですが、今のままでは抱っこもできないし、ベッドにのせることもできません。治療を開始していただけるよう、よろしくお願いいたします。
ご連絡いただきありがとうございます♪
コメントのお名前が本名で記載されていましたので「すねおさんの保護者」さまに変更させていただきました。
ご希望のお名前がございましたら変更可能ですのでお気軽にご連絡ください。
また、お部屋は他の方も閲覧可能となっておりますので、次回よりお名前をニックネームでコメント投稿いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします(^^)
検査をしていただきありがとうございます。少し緊張している様子もうかがえますが、お友達と一緒に入院生活を楽しんでくれたらと思っています。
検査の様子など写真で伝えていただけるのはとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
すねおくん、がんばれ!