退院済

カビちゃん・付添いのゴンくん

退院済

 最終更新日:

カビちゃん・付添いのゴンくんがいらっしゃいました♪
問診票にて注意事項のご確認チェックがございませんでしたので、
ご予約時に同意はいただいておりますが、念の為こちらからご確認をお願いいたします。

検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。


誠に勝手ながら、下記日程を夏季休暇とさせていただきます。
【休暇期間】2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)
 
8月18日(月)より検査・治療を再開させていただきます。
お問合せなどにつきましても順次ご対応させていただきます。
お休み中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
 
どうぞよろしくお願いいたします(^^)

休暇が明けましたのでお見積もりをしていきました。
 
ご入院費用+オケガ治療などでおよそ3万円前後となりますがご予算などいかがでしょうか。
 
ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。

■まろくん

カビちゃんの生地について補足です。
カビちゃんは伸びやすい生地でつくられており、普通にお過ごしいただいても今後段々と生地が伸びてまいります(>_<)
そのため新綿交換した場合、元々と同じ綿量をお入れしても、新綿のボリュームで生地が伸び、お顔やお体が今よりも大きくなる可能性がございます。
以上から当クリニックでは、これ以上生地が伸びて劣化しないよう以下2つの治療方法のどちらかをおこなっております。
 
①綿の量を調節し、伸びにくくする方法(+部分的な接着芯補強)
綿の量を調節することで、生地に負担がかからなくなる分、伸びにくく大きくなりませんが、綿がへたりやすくなります。
生地が伸びない程度に綿をお入れいたしますので、生地の伸びが強い箇所はきれいに形が出ない可能性や多少ご入院時よりも体型が大きくなりますことご了承ください。
また、全体的な伸び止めの治療はおこないませんので、過ごし方によっては今後も少しづつ生地が伸び続ける可能性がございます。
 
②生地の裏側に接着芯補強をする方法
生地の裏側に接着芯を貼り、伸び止め処理をする為、今以上に生地が伸びることはほとんどなくなります。
ただし、既に伸びている生地を元に戻すことはできず、伸びが強い箇所は接着芯がきれいに貼付けできない可能性がございますことご了承ください。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合があり、 伸び止め治療をおこない生地が伸びにくくなりますので為、多少抱き心地が変わったように感じられる場合がございます。
ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。 
 
以上からカビちゃんはまだお若くそれほど生地の伸びがはじまっていないようですので、今回は①の治療で進めいきますね(*^-^*)
 
また、問診票にて「お腹の下の染み抜き」をご希望いただいていますが、汚れの種類や沈着度合いによって落としきれない可能性がありますことご了承くださいませ(>_<)
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
 
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
 
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。

お返事いただきありがとうございます!

それでは、ご提案させていただいた治療内容で進めてまいりますね。

順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪


カビちゃんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。

身体測定の結果は全長100㎝/体重643gでした。

中綿をお出しする前にお顔のお写真を追加で撮影しました♪

続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪

また、こころハートをご希望でしたので、
元々の綿を一部クリーニングしてピンクのハートのガーゼにお入れし、綿入れ時にお戻ししましょうね(*'ω'*)
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので残った元々の綿はクリニックで処分いたしますね。

カビちゃんにはもちもちタイプのマシュマロ手芸綿が入っていましたので同じタイプの綿をお入れしますね^^
マシュマロ手芸綿は100gあたり550円となります。カビちゃんは約500gでしたので、マシュマロ手芸綿をお入れする場合は2,750円となります!
もちもちタイプの綿への変更が不要な場合はお知らせくださいませ。
※ご入院基本サービスに含まれている通常のふかふかタイプの綿は、同じ重さでもボリュームが出やすく、表面がぼこぼこしやすいため綿の量を調節いたします。
両足のとめつけは治療が終わりましたら付け直しますね♪

問診票にご記載いただいた左脇の治療跡はしっかりと縫い直しますね!

くるりんぱで他にもオケガが無いか確認をしたところ、複数オケガが見つかりましたので左脇と合わせてタイムチャージ2.5時間で治療を行います(^^)/

カビちゃんは短毛の子なのでオケガをふさいだ後が目立ちますことご了承くださいませ(>_<)

両足を止め付ける位置と綿口はチカラがかかりやすいので部分的に接着芯を貼って補強しますね!
部分的な補強治療もタイムチャージ内で行います♪

オナカのシミはお風呂エステでできる限り落としていきますね^^
汚れの種類や沈着度合いによって完全に落ち切らない場合がございますことご了承くださいませ(>_<)

 


以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用17,600円
こころハート1,650円
両足とめ付け440円
オケガ治療+部分補強タイムチャージ2.5時間8,250円
 
合計27,940円+お帰り運賃2,510円+マシュマロ手芸綿代2,750円を合わせて
33,200円のご入金をお願いいたします。
(マシュマロ手芸綿への変更がご不要な場合は30,450円のご入金をお願いいたします。)
 
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
 
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
 
お手数をおかけしますが、マシュマロ手芸綿への変更がご不要な場合はお知らせくださいませ(*^-^*)

続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!


ご連絡いただきありがとうございます!
8/29付でご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)

引き続きよろしくお願いいたします!


お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)


お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪


コメントいただきありがとうございます!
大変申し訳ございません。こちらの不注意で誤ってステータスの変更をしてしまっておりました。
ステータスを元に戻しましたので、ご確認をお願いいたします(>_<)

カビちゃんは10月上旬~中旬頃のご退院を予定して治療を進めております。
引き続き何卒宜しくお願いいたします。


オケガの治療を行いました♪


チカラがかかりやすい場所に接着芯補強をしました!


カビちゃんのこころハートを作成しました♪
お体にしっかりと仕舞い込みますね(*^-^*)


ふかふかの新綿をお入れしてふっくら元気になりました♪

こころハートは付添いのゴンくんに入れてもらいました(/・ω・)/♡

仕上げに優しく毛並みを整えていきますね(*^-^*)


ストレートピーリング治療で毛並みがツヤサラになりました♪

仕上げに両足をとめつけました♪


こちらで完治となります。たいへんおつかれさまでした(^^)/

確認いただきましたらお帰りしましょう♪
ご連絡お待ちしております(^^)/


付添いのゴンくんもご一緒に待合室のお友達とハロウィンパーティーをお楽しみいただいています(*^▽^*)


ご確認いただきありがとうございます!
喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います♪
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
 
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
 
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

6件のコメントがあります。

  1. 保護者代理 より:

    詳細ありがとうございます。
    費用および治療方針について承知いたしました。
    このまま入院治療を続けていただけますでしょうか。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  2. 保護者代理 より:

    細かい部分まで確認していただきありがとうございます。
    本日33,200円の振込いたしました。
    週明け確認をお願いします。
    引き続き、よろしくお願いいたします。

  3. 保護者代理 より:

    お風呂エステ、満喫できたようでよかったです!
    さっぱりしたようですね。
    引き続きよろしくお願いします。

  4. 保護者代理 より:

    退院済みとなっていますが、いつごろ到着予定か教えていただけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  5. 保護者代理 より:

    ステータス確認しました。引き続きよろしくお願いします。

  6. 保護者代理 より:

    確認いたしました。きれいにしていただき、ありがとうございます。帰ってくるのを楽しみに待っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA