最終更新日:
10/18にくまさんがいらっしゃいました♪
また、問診票にて注意事項のご確認チェックがございませんでしたので、
ご予約時に同意はいただいておりますが、念の為こちらからご確認をお願いいたします。
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
先程はお電話にてご相談させていただきありがとうございます!
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
治療方法は以下2つとなります。
【①今の生地を活かした必要最低限の治療 2.7~3万円くらい】
くまさんは伸びやすい生地でつくられており、既に全体的に伸びてしまっており中の綿が透けてボコボコしております(>_<)
以上から新綿交換した場合、元々と同じ綿量をお入れしても、新綿のボリュームで生地が伸び、お顔やお体が今よりも大きくなる可能性がございますので綿の量を減らして調整予定となりますが、以下ご了承ください。
・綿の量を減らすことで、生地に負担がかからなくなる分、伸びにくく大きくなりにくいですが、綿がへたりやすくなります。
・生地が伸びない程度に綿をお入れいたしますので、生地の伸びが強い箇所はきれいに形が出ない可能性がございます。
・伸び止めの治療はおこないませんので、過ごし方によっては今後も少しづつ生地が伸びる可能性がございます。
また、小さい穴や綿口・タグ付近は穴ふさぎや補強治療が必要となります。
また、お顔・お体の汚れに関してですが、汚れの種類や沈着具合によっては完全に落としきることが難しい旨ご了承ください。
以上から、完治後はなるべくお風呂を控えていただき、ご自宅で安静にお過ごしいただきますようお願いいたします。
【②全生地交換 9.5万円くらい】(目・ほっぺ・鼻・口の機械刺繍は移植し活かします)
生地交換の長所・短所は以下となります。
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
短所:新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。
くまさんは既に全体的に生地が伸びはじめている為、参考画像がございましたら、画像を元に型紙調整などさせていただきますが、ご入院時やおむかえ時(ご購入時)と全く同じかたちにすることは難しい旨ご理解いただけますと幸いです。
ご参考までに以下、全生地交換された患者さまの治療例をご参照ください。
・ブル太くん(伸びる生地)
・らすかるくん
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
ご入院いただける場合は、ご希望の治療方法を①・②よりお選びください。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽におしゃってくださいね(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
メールにてお返事いただきありがとうございます!
それでは今回は今の生地を活かした必要最低限の治療 2.7~3万円くらいで進めてまいりますね。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
また、今後はくまさんのお部屋のコメント機能にてご連絡のやりとりをさせていただけますと幸いです。
コメントからですと全治療スタッフが確認できる為、スムーズに治療が進みます(^^)
お手数おかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
くまさんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長70㎝/体重188gでした。
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
両耳とシッポはは縫いどまりでしたので、
一部縫い線をほどいて綿をお入れし縫い閉じる、縫いどまり綿交換をしていきましょう!
(縫いどまり綿交換は1カ所につき880円(税込)となります)
綿が少しへたりはじめてきているようでしたので交換させていただきたいと思いますが、
まだ、綿は抜いておりませんのでご不要な場合はお知らせください。
タグは付け直しをご希望でしたのでループ状に付け直します!
かなりほつれてしまっているので、お風呂エステで更に劣化が進んでしまう可能性がございますこと、ご了承くださいませ。
くるりんぱで検査をしたところ、オケガと部分的に補強が必要な箇所が複数ありましたのでタイムチャージ2hでオケガ治療と補強を行いましょう!
くまさんは短毛のためオケガの治療跡が目立ちますことご了承くださいませ(>_<)
一部抜粋して掲載します。
綿口周りは手縫いで針を通したところから穴が広がり始めているので接着芯で部分的に補強します!
シッポはオケガが大きめなので塞いで補強します!
ピーリング治療を1セット追加して全体の毛玉を落とします。
くまさんは全体的に生地が伸びかなり弱っておりますのでご退院後は安静にお過ごしくださいませ。
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用14,300円
両耳・シッポ縫いどまり綿交換2,640円
タグ付け直し550円
オケガ治療タイムチャージ2時間6,600円
ピーリング治療1セット3,300円
合計27,390円+お帰り運賃1,530円を合わせて
28,920円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
ご連絡いただき、ありがとうございます(^^)
ご入院費用はご退院までの間で問題ございませんので、お振込みをお願いいいたします。
来週にはお風呂エステからあがります。
お風呂エステからあがりましたら治療を進めていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします(^^)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
ご連絡いただきありがとうございます!
ご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)
引き続きよろしくお願いいたします!
タイムチャージ2時間でオケガの治療と補強を行いました♪
タグをループ状に付け直しました♪
中綿をお入れしてふっくら元気になりました♪
引き続き毛玉をとっていきますね!
1時間半のピーリング治療で毛玉を除去しました♪
くまさんは大変生地が薄くなっており、これ以上治療を行いますと生地がどんどん薄くなっていってしまうため多少毛玉が残った状態となりますことご了承くださいませ(>_<)
こちらで本日完治となります!たいへんおつかれさまでした(^^)/
確認いただきましたらお帰りいたしましょうね♪
ご連絡をお待ちしております!
くまさんは伸びやすい生地なので生地に負担がかからないよう綿を40gほど減らしておりますがいかがでしょうか?
待合室のみんなと一緒に楽しくクリスマスパーティーをしながらお過ごしいただいております(*´▽`*)
ご確認いただきありがとうございます!
喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います♪
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
メールにてご連絡させて頂いたのですが、3万円程度の最低限のお直しでお願い致します
ご連絡いただきありがとうございます。
今の生地を活かした必要最低限の治療 2.7~3万円くらいで進めてまいりますね。
また、メールをいただいた同日にお部屋の方でも上記治療内容で承りました旨を更新いたしましたので
あわせてご確認いただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします(^^)
すみません、次はこちらのアクションでしょうか?
振込待ち等であれば、再度ご連絡頂けませんでしょう?
勝手が分からず大変申し訳ないのですが、子供が待っておりますので返信お願い致します
ご担当様
先程振り込みましたので、ご確認の程よろしくお願い致します