退院済

チップくん・めんめちゃん

退院済

 最終更新日:

チップくん・めんめちゃんがいらっしゃいました♪
本日はお越しいただき、ありがとうございました(^^)/

めんめちゃんは集中治療オプション21日間を事前予約いただいておりましたので、営業日カウントの3月31日までに完治できるよう進めてまいります♪

順番に検査に入りますので、どうぞ最後までよろしくお願いいたします!


チップくん・めんめちゃんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。

【チップくん】

【めんめちゃん】

身体測定の結果は
チップくん:全長110㎝/体重641g
めんめちゃん:全長67㎝/体重82gでした!


【チップくん】

中綿をお出しする前にお顔のお写真を追加で撮影しました♪

続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
古綿返却希望ではありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。

オシリのビーズ袋はクリーニングしてそのまま活かしますね♪
右足にずれてしまっていましたので、偏らないようにオシリで1点固定させていただきます(^^)」

くるりんぱで検査をしたところ、3か所縫い直しが必要な箇所がありましたので、しっかり治療します!

↓縫い代が少なく縫い線が外れそうな箇所は縫い代をしっかりとってぬいなおします。

↓綿口以外に手縫いで縫われている箇所がありましたので、ミシンで縫い直します。

胸の白い部分の生地が薄くなり透けてきていましたので、裏側から薄い芯をお貼りする接着芯補強を行いましょう(^^)」!

お体の毛が全体的に束感になり、毛玉やホコリが付いて絡まっていますので毛並みを整えるストレートピーリング治療を3セット追加いたします。


【めんめちゃん】

中綿をお出しする前にお顔のお写真を追加で撮影しました♪

続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
古綿返却希望ではありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。

お洋服と内耳は接着芯で補強を行いましょう!
お顔の生地は丈夫でしたので、補強は無しで進めさせていただきます(*^^*)

通常ですと、お風呂エステ→オケガ治療→接着芯補強 の順番で行いますが、
お洋服の生地は今の状態のままお風呂エステにお入りいただくと水圧でさらに生地が切れていってしまう可能性が大きいため、お風呂エステのまえに補強をおこないました(^^)」!

 

補強にあたり手足先のゴムをお外ししましたので、オケガの治療後同じようにつけなおしますね!

オケガはお顔部分も含め複数ありましたのでタイムチャージ2.5時間で全て治療していきます。
診察時にもお伝えしました通り、お洋服のオケガ治療跡は目立ちますことご了承くださいませ(> <)

オメメは水によってにじみなど影響をうける可能性があるため、お風呂エステはお外ししてお入りいただきます(◎v◎)

治療内容を以下図にまとめました!


以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
【チップくん】
ご入院費用 25300円
ビーズ袋固定 220円
オケガ治療 1650円
胸1パーツ接着芯補強 2200円
追加ストレートピーリング治療3セット 9900円
====
計39,270円

【めんめちゃん】
ご入院費用 14300円
オケガ治療タイムチャージ2.5時間 8250円
接着芯補強 15840円
手足ゴムつけ 6600円
オメメ付け直し 440円

集中治療オプション21日 11000円
====
計56,430円

合計95,700円+診察代3,300円+おむかえ代550円を合わせて
99,550円のご入金をお願いいたします。

お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。

お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ

治療費が高額となりますため、ご入金の確認がとれましたら治療をはじめてまいります。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

※めんめちゃんは3月31日までに完治できるよう進めてまいります♪


続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!


ご連絡いただきありがとうございます!
3/12付けでご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)

引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪


めんめちゃんのお風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)


めんめちゃんお風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪


チップくんもお風呂エステにはいりました♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)


チップくんもオフロエステを満喫していいただきリフレッシュしました♪


めんめちゃんのおお洋服の破れを繕い、手足先のゴムを付け直しました!

 

↓お顔のオケガも治療しました

オメメを付け直し、お体とお顔を縫い合わせ、中綿をお入れしました♪
ふっくら元気になりましたね(^^)

この後毛並みを整えていきますね♪


チップくんの毛が治療が完了しました!

生地が薄くなってた胸のパーツは接着芯で補強を行いました(^^)」!

オシリのビーズ袋は足に移動しないように1点固定しました!


めんめちゃんのお顔の毛並みを整えました♪
ツヤサラになりましたね(*^^*)

めんめちゃんはこちらで治療完了となります!
お疲れさまでした(*^^*)

↓オケガが多かったか所のお写真です

オケガ治療と補強で以前よりは丈夫にはなっていますが、生地はかなり薄くなり弱ってはいますので、ご退院後は出来るだけ安静にお過ごしいただくことをオススメします(*^^*)

待合室のみんなと一緒に楽しくお過ごしいただいております(*^▽^*)


チップくんは本日オカラダにフカフカの新綿が入りました♪

これから毛並みを整えてまいりますね(^^)


めんめちゃんについてご連絡いただきありがとうございます!
「写真で見て、正面右側の腕が左に比べて少し後ろについているのと後ろから見て頭が右下がりについているかな?」
について、調整を行いお帰りまでに再度お写真をのせさせていただきますので、少々お待ちくださいませ(*^^*)

 


お待たせしました。
めんめちゃん1回目の調整をおこないました!
出来る限り左右対称に見えるように腕の付け位置を調整させていただきましたが、お顔のダーツの縫い直し(オケガ治療)したことでお顔側首周りの左右の長さに少し違いがでたことや、胸のタグが生地の真ん中についていなかったことなどからも完全に左右対称に見えるように付け直すことが難しいことご理解いただけますと幸いです(> <)
綿は生地に負担がかからないようにふんわりめにお入れさせていただきていますので、その兼ね合いで後ろから見て頭が右下がりみ見えていましたので、こちらは綿の量でで調整を行いました!
ご確認よろしくお願いします!(後ろの綿口はご確認ただいてからお閉じします)

↓調整前

↓調整後

↓調整前

↓調整後


チップくんのご確認とご連絡をいただき、ありがとうございます(^^)

チップくんのオカオの形ですが毛並みを整えた後に印象が変わるかと思いましたので、
綿調整の前にストレートピーリング治療を3セット+基本分行いました!

新しいボリュームのある綿になったことで、全体的に立体感が出て幅が狭く見えかもしれません。

綿の位置や量の調整など、ご希望がございましたらお知らせください!


こちらでチップくんの全ての治療が完了となりました!

状態は明日めんめちゃんのお迎え時に直接ご確認いただくことが可能です(^^)

現時点で気になる箇所などありましたらお知らせください♪

どうぞ宜しくお願いいたします!


本日はお迎えにお越しいただきありがとうございました!
喜んでいただきスタッフ一同嬉しく思います♪
帰り道もお気をつけてお帰りください!
 
この度は杜の都なつみクリニックをご利用いただきありがとうございました(^^)/

本日はお越しいただき、ありがとうございました!

チップくんの調整、再治療のご確認などは引き続きお部屋にて行わせていただきます!


調整箇所、治療箇所を以下に纏めさせていただきました!

①左しっぽの付け根にできた穴の治療

②右しっぽ付近にあるタグの除去(切除もしくは縫い目をほどいての除去)

③左もも部分にある固い付着物の除去

④腕の綿調整:右腕(向かって左側)に合わせる

⑤左側の耳が寝てしまうので調整可能であれば均等な状態にする

 

 ②に関しましては除去方法によって追加治療費が発生する可能性がございますので、確認のうえこちらでご報告させていただきますね!
どうぞ宜しくお願いいたします!


お待たせしております、チップくんの調整、再治療についてのご連絡です!

タグの除去につきまして、ひも状になっているので表から切っても、あまり気にならない仕上がりになるかと思われます。
タグをキレイに残して思い出に持っていらっしゃる方もいらっしゃいます。
その場合は追加治療となり、綿出し料2,200円+タグ除去550円が追加治療費としていただく様になります。
表から切る場合は追加治療費は発生しません。ご希望の方法をお知らせください。
(表から切った場合でもタグはお返しいたします)

また、左側のオミミについて、オミミの縫い代の倒し方で多少改善される可能性がございますので、調整してみますね。

左側しっぽ部分のオケガは縫い直しを行い、付着物は除去、腕の綿は調整を行わせていただきます。

タグの除去方法について、ご確認のうえ、お返事いただけますと幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします(^^)


ご確認とご連絡をいただき、ありがとうございます!

それではタグの除去は表から行いますね!

調整、再治療が完了しましたら改めてご連絡させていただきますので、宜しくお願いいたします!


お待たせいたしました、チップくんの調整と再治療が完了いたしました!

①左しっぽの付け根にできた穴の治療

しっかりと縫いふさぎました!

②右しっぽ付近にあるタグの除去(切除もしくは縫い目をほどいての除去)

表から縫い目ギリギリのラインで切り取りました!

③左もも部分にある固い付着物の除去

④腕の綿調整:右腕(向かって左側)に合わせる

付着物は除去し、腕の綿を調整しました。

こちらは画像ではわかりづらいので、お迎えの際に実際にご確認をお願いいたします!

⑤左側の耳が寝てしまうので調整可能であれば均等な状態にする

縫い代の位置と綿の位置の調整で両耳を後ろに倒れるようになりましたが、
元々の癖があるため、綿が減ったりすると再度左右違う方向に倒れるようになると思われます。
意識的に後ろに倒れるように撫でてあげるなどしていただき、形状を保っていただけますようにお願いいたします。

以上ご確認いただき、宜しければお迎えご希望の日時をお知らせください。

宜しくお願いいたします(^^)/


 

 

7件のコメントがあります。

  1. ひー より:

    本日はありがとうございました!
    チップとめんめちゃんをよろしくお願いします!

  2. ひー より:

    2人とも元気そうで安心しました!
    振込完了しましたのでご確認ください。
    引き続きよろしくお願いします!

  3. ひー より:

    2人ともお風呂に入って気持ちよさそうだね♪
    綺麗になって帰ってきてね〜!

  4. ひー より:

    めんめちゃん対応ありがとうございます!
    チップのお顔、もう少しほっぺの綿多めで△ぽいシルエットになると嬉しいです♪今日の写真で見ると治療前のお顔よりシュッとしてる気がしました!

  5. ひー より:

    めんめちゃん調整いただきありがとうございます!
    明日お迎えに伺います♪

  6. ひー より:

    チップ再入院よろしくお願いします!
    治療箇所5ヶ所確認しました。
    よろしくお願いします!

  7. ひー より:

    再調整ありがとうございます!
    タグは表から切って頂いて大丈夫です!
    お耳もありがとうございます。引き続きよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA