レプラコーンくん
レプラコーンくんがいらっしゃいました!
先日はお電話にてご相談いただきありがとうございます!
さっそくお体を見ていきましたのでご案内いたしますね。
まず、足の肌色の部分は新しいフェルトで交換しましょう!
オレンジの足の部分も弱っているようですのでオレンジの部分も交換させていただきたいと考えています。
続いて、オハナも薄くなっていてフェルトが破けそうですので、中綿を取り出して、裏側に交換して余った元々のフェルトをあてて補強してあげたらいいのかな?と考えておりました。
おひげは少し黒っぽくなっていますが、染色されていることと、お顔の構造が細かいので、今回は現状維持でお帰りさせていただこうかと考えておりました。
特殊なお体の子ですので、慎重に進めさせていただきますね♪
クリニック内で治療について話し合いをして治療内容をご提案いたしますので、ご案内までしょうしょうお待ちくださいませ。
本日詳細検査に入りました。身体測定の結果は全長34㎝、体重133gでした。お風呂はがまんしていただき、基本料金で対応させていただきますね!
まずは破れてしまった脚です。上記の通りベージュとオレンジ部分計4か所を交換させていただきますね!脚の付け根は手縫いでついているようですので同じように、靴はミシン縫いですが治療の都合上手縫いでしっかりと縫い付けていこうと思います。
続いてオハナですが、首の後ろの接着剤を慎重にはがしてみたところ、頭全体が羊毛フェルトのようなかたまりになっているようでした。スタッフ全員で相談したところ、外すことは難しそうですので、オハナのてっぺんには足のほつれたベージュのフェルトをなじませながら貼りつける、という結果になりましたがいかがでしょうか?
綿口は恐らく首を外したところかと思われます。お体は綿交換可能ですが、腕は細い上フェルトの劣化を早める可能性がありますので、現状維持でいきましょう。他にも接着剤がはがれている所があるようですので、しっかりと治しますね!
以上で検査が完了しましたので、料金のご案内です。
新綿交換 1800円
生地交換×4 8000円
オハナ治療 2000円
診察基本料金 2000円
以上13800円に消費税で14904円にお帰り運賃1010円と購買手数料2000円、フェルト代200円を合わせまして、18114円のお支払いをお願いします。
本日から治療にはいります!初めに破けてしまった脚をほどき、型紙をとりました。
黒い靴のフェルトですが、予想よりも劣化が進んでいたようでほどいている最中にほつれてしまいました。今後さらにほつれてしまうかと思われますので、こちらも生地交換させてくださいませ!
料金は靴が両足で4パーツですので、税込8640円が追加となり合計26754円が確定料金となります。黒いフェルトを調達次第最終料金をご案内いたしますので、ご確認をお願いいたします。
黒いフェルトを購入してまいりました!140円でしたので、合計26894円をお帰りまでにお支払いお願いします。
材料調達の間に何度かお体の綿交換を試みたのですが、綿口と思われる首のつなぎ目が予想よりもしっかり付いているため、無理にほどくとオケガをさせてしまう可能性があるとの判断に至り、今回綿交換は両足のみとさせていただきますのでご了承くださいませ。
ご確認ありがとうございます!本日両足が完成しました♪靴の黄色いフェルトは接着剤で付けられていたのですが、劣化のためはがれやすくなっていたので手縫いでぬいつけました。
続いてオハナにフェルトを貼りつけ、おひげや首などはがれてしまった接着剤を付け直し、治療が完了しました!ご確認いただきましたらお帰りしましょうね、大変お疲れ様でした♪
ご確認いただきありがとうございます!
そして喜んでいただけて嬉しく思っております♪
本日待合室のみんなとクリスマスパーティーをして、無事退院いたしました♪
明日の到着となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします。
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして誠にありがとうございました。
無事に到着し、安心しました。
元気になって帰ってくることを楽しみに待っていますので、宜しくお願いいたします。
丁寧な検査、ありがとうございます。
お見立ての通りの治療でお願いします‼️
料金の件、承知しました。
最終料金確認しました。
いろいろとご配慮ありがとうございます。
かなり年季のはいった子なのでどうなるなかぁと思っていましたが、足も顔も若返りきれいになって驚きました!
優しく思いやりあふれる治療をしていただき、ありがとうございました。