退院済

ぶんたくん

退院済

 最終更新日:

ぶんたくんがいらっしゃいました♪

検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。


検査に入る前にお見積もりをしていきました。

お体の土台の生地が全体的に弱くなっており破れている箇所もございます。
状態的に縫いふさぎを行いますと、弱った生地が生地を通る糸の力に負けて更に破れてしまうため、今の生地を活かしての治療が難しい状態です。

そのため、当クリニック治療を行う場合ですと、生地交換になります。

生地交換は同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換することとなり、
ぶんたくんの場合、お色や風合いが同じ生地がありませんので、当院でご用意できる近い生地が以下のお写真のファー生地(毛足8㎜)となります。
触り心地が元々の生地よりもハリとボリューム感がある生地となります。

▼ファー生地(毛足8㎜)ライトピンクで生地交換した患者様のお写真をご参照ください。


少しでも今の生地を活かしたい場合、お腹の生地と足先は裏側から薄い芯をお貼りして補強することで活かすことも可能ですが、同じお色の部分はバランスを考慮すると、治療方法は統一することをオススメいたします。

次に、お顔のパーツについて。
生地交換の場合、機械刺繍のパーツをくり抜いて新しい生地に移植するという方法があるのですが、土台部分の糸が外れてしまっている箇所が多くありますので、くりぬいての移植が難しい状態です。
機械刺繍が取れてしまっている箇所を手刺繍で色うめしながら移植するという方法もあるのですが、料金がかなり高額になりますので、お見積もりは別の方法でご案内させていただきます。
料金のご参考までに以下の患者様の治療例をのせさせていただきます。
・バンビくん(刺繍の色うめを行った患者さま) パスワード「20240205ym」

ぶんたくんのお顔パーツの治療方法は、現状残っている跡から型紙を作成し、生地を裁断して貼り付ける、もしくは縫い付けるといった方法での治療内容でお見積りさせていただきました。

▼生地をカットして治療した患者様のお写真(オメメ部分)

以上から、生地交換+お顔のパーツ部分の治療などでおよそ10~11万円くらいとなりますが治療方法やご予算などいかがでしょうか。
※お腹や足を接着芯補強で活かす場合も料金は変わりません。

ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。

▼ファー生地(毛足8㎜)で生地交換した患者さま
うさちゃん
・らびりんちゃん パスワード「20231109sn」

備考となりますが接着芯補強と生地交換の長所・短所は以下となります。

【接着芯補強】
●長所・・・今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。生地の裏側に接着芯補強をすることで経年での毛抜けやオケガ発生の速度を遅くさせる効果がございます。
●短所・・・今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化が早く、裏側からの治療の為オハゲなど改善する場合は植毛治療が必要となり料金が高くなります。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合がございます。

【生地交換】
●長所・・・新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
●短所・・・新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。

 

検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。

その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)

お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。


お返事いただきありがとうございます!

それでは全生地交換(10~11万円くらい)で進めてまいりますね。

また、お顔の機械刺繍部分を同じように手刺繍する場合ですと、合計15~16万円くらいとなります。
ご参考までにお顔の機械刺繍を手刺繍で復元した患者さまの画像をご参照ください。

●目の部分(黒目は生地交換)

また、機械刺繍を移植・色埋めすることによる長所・短所は以下となります。
●長所・・・元々の機械刺繍を活かすことが可能です。機械刺繍をベースにして活かしますので、一から手で刺繍するよりはきれいな仕上がりとなります。
●短所・・・元々は機械で生地に直接刺繡がおこなわれていますが、活かす場合は機械刺繡部分を生地ごとくりぬいて新しい生地に移植します。その為生地に対して少し浮いた状態での仕上がりとなり、移植後の機械刺繍部分の触り心地は固くなります。
手まつりで移植をおこないますので、縫い付けた跡が多少目立ち、元々と完全に同じ位置・角度に移植することが難しい旨ご了承ください。

ご参考までにお顔の機械刺繍を移植された患者さまの治療画像をご参照ください。
※患者さまの大きさや機械刺繍の種類によって仕上がり具合もぬいぐるみさんによって様々となりますことご理解いただけますと幸いです。

お手数おかけいたしますが、以上確認いただき、お顔の機械刺繍の治療方法を以下よりお選びください。
・お顔の機械刺繡も生地交換で全生地交換(10~11万円くらい)
・お顔の機械刺繡は手刺繍で全生地交換(15~16万円くらい)

ご連絡お待ちしております(*^-^*)


ご連絡いただきありがとうございます。

以下のお問合せについて回答させていただきます。

・「現状残っている跡から型紙を作成し、生地を裁断して貼り付ける、もしくは縫い付けるといった方法」
と、機械刺繍、手刺繍では、ぶんたに、どれがおすすめとかありますか?

→ぶんたくんの目・オハナ・オクチは機械で刺繡されていますので、風合いを近くしたい場合ですと手刺繍をオススメいたします。
料金をおさえたい場合ですと生地交換をオススメいたします。
※当クリニックに刺繍の機械はございませんので、目・オハナ・オクチの治療方法は 手刺繍 or 生地交換 となります。

どうぞよろしくお願いいたします(*'▽')


ご連絡いただきありがとうございます!

以下のお問合せについて回答させていただきます。

・生地ですが、ファー生地(毛足8㎜)とは違う生地は、ありますか?
ウサギのぬいぐるみよりも、ふわふわ感が、ないものはありますか?

→毛足の短いファー生地(6㎜)が2種類ございます。

①ファー生地(毛足6㎜)
※前回ご案内したファー生地(毛足8㎜)の毛足が2㎜ほど短いファー生地でライトピンク・サンドピンクが近いお色となります。
※やや光沢感があり、毛の生え方が長い短いでランダムに生えている為ふわふわ感がございますが、毛足が短い為ファー生地(8㎜)に比べるとふわふわ感はおさえられます。
ご参考までに、ファー生地(毛足6㎜)で生地交換された以下患者さまの画像をご参照ください。

②ボア生地(毛足6㎜)
※ライトピンク・サンドピンクが近いお色となります。
※ややマット感があり、毛の生え方が一律の為、ふわふわ感というよりはもこもこ感が感じられます。

ご参考までに、ボア生地(毛足6㎜)で生地交換された以下患者さまの画像をご参照ください。

交換生地につきましては身体測定→検査→お風呂エステ後にご提案させていただきますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)


ぶんたくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。

身体測定の結果は全長98㎝/体重436gでした。


ご連絡いただきありがとうございます!
ぶんたの目風合いをなどについては、風合いを近くしたいので、手刺繍で、お願い致します。」とのことでしたので、
お顔の機械刺繡は手刺繍で全生地交換(15~16万円くらい)で進めてまいりますね。

交換生地につきましては、ファー生地(毛足6㎜)を含め、お風呂エステ後に改めてご案内させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします(^^)


続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。


お見積り時にご案内させていただきました通り、全身生地交換で進めてまいりますね!
カバーリングの生地は外してお風呂にお入りいただきます♪

お外しした生地はおかえしさせていただきます(^^)

 


オミミとシッポは、生地交換後同じように固定しますね♪


お顔のパーツは今の刺繍部分を活かしての治療をご希望でしたので、移植をおこないます!
また、刺しゅうがほつれて外れてしまっている箇所は手刺しゅうで色うめをおこないますね(◎v◎)


治療内容を以下図にまとめました!
生地交換の場合、元々の生地は一緒にお返しさせていただきますが、型紙作成の為ほどいた状態でのお返しとなりますことご了承ください。

以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。

(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用 17600円
生地交換 49700円
オミミ・シッポ止めつけ 2200円
お顔パーツ移植+色埋め 66000円
材料調達手数料 4400円

合計139,900円+お帰り運賃1850円+生地代 となります。

交換生地についてはお風呂エステ後のご案内となります(*^^*)


続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!


お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)

お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪

交換生地のご案内です!

ぶんたくんの縫い代(矢印部分)を確認したところ、元々はプードルファー生地に近い毛質のようでした。

以上から、
おからだ全体は、プードルファー生地のベビーピンク

手足先は、プードルファー生地のロータスピンク

前耳とオハナは、水玉生地のピンク×白ドットはいかがでしょうか。

生地代は合計5,016円となります。

ご参考までに、プードルファー生地で交換治療をされた以下患者さまの画像をご参照ください。
※白い部分がプードルファー生地となります

お手数おかけいたしますが、以上ご確認いただき、よろしければ生地の発注準備をいたしますね♪
ご連絡お待ちしております(*^-^*)


誠に勝手ながら、下記日程を冬季休暇とさせていただきます。
【休暇期間】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

1月6日(月)より検査・治療を再開させていただきます。
お問合せなどにつきましても順次ご対応させていただきます。
お休み中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

どうぞよろしくお願いいたします(^^)


お返事いただきありがとうございます!

それでは、水玉生地以外はご提案させていただいた生地配色で進めてまいりますね♪

また、水玉生地のお色ですが、参考画像や以下画像の縫い代部分のような、もう少し赤みのあるピンク系のお色がないか再度ネットショップや店舗をまわって探してまいりますので少々お待ちください(>_<)


どうぞよろしくお願いいたします。


前耳とオハナの交換生地を再度ご提案させていただきます!

水玉生地のローズピンク×白ドットはいかがでしょうか。

生地代は前回と変更なく合計5,016円となります。

お手数おかけいたしますが、再度ご確認いただき、よろしければ生地の発注準備をいたしますね♪
ご連絡お待ちしております(*^-^*)

お返事いただきありがとうございます!

それでは、耳とオハナは水玉生地のローズピンク×白ドットへ変更いたしますね♪

また、以下のお問合せについて回答させていただきます。

・度々、申し訳ありませんが、手足先のプードルファー生地の色ですが、
ボア生地(毛足6㎜)のサンドピンクのような色合いのプードルファー生地は、ありますか?

→ボア生地(毛足6㎜)のサンドピンクのような、やや赤みのあるコーラルピンク系のお色はなく、
近いお色でプードルファー生地のピンク(PR2008)となりますが、ボア生地(毛足6㎜)のサンドピンクよりもややピンクが強いお色となりますがいかがでしょうか。

ロータスピンクに比べると明るいお色となります。

風合いは、ロータスピンクのプードルファー生地の方が近く、ピンク(PR2008)のプードルファー生地は元々の生地に比べてフサフサ感がなくモコモコ感が強い風合いとなります。

他の生地とぶんたくんも一緒にお写真をお撮りしました。

参考画像ですと、耳・オハナの生地と手足先の生地のお色が同系色となっておりますが、市販の生地ですと、異なる生地・異なるメーカーさまの生地から近い風合い・お色をお探ししますので、完全に同じお色に合わせるのが難しい旨ご理解いただけますと幸いです(>_<)

また、同系色にされたい場合ですと、水玉生地のお色に色数の少ないプードルファー生地でお色を寄せるよりも、プードルファー生地のお色に色数の多い水玉生地をお探しした方が同系色に近づくかと思います。ただし、お色はピンク系となりますので元々のコーラルピンク系のお色にはなりませんことご了承ください。

お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご希望をお知らせください。
ご連絡お待ちしております!


お返事いただきありがとうございます!

それでは、ご希望の以下生地配色で進めてまいりますね♪

以上で交換生地が確定しましたので最終料金のご案内です。

139,900円+お帰り運賃1,850円+生地代5,016円を合わせて
146,766円のご入金をお願いいたします。

お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。

お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ

料金が高額となりますため、ご入金の確認がとれましたら生地を発注の上、治療をはじめてまいります。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


ご連絡いただきありがとうございます!
1/13付けでご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)

生地を発注いたしましたので、到着しましたら治療をはじめてまいりますね♪
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


材料が揃いましたので、順番に治療に入りましょう♪


元のオミミから型紙を作成し、新しい生地で復元しました♪


お体用の新しい生地の裏から接着芯補強を行いました♪
全身に伸び止めようの綿テープが縫い込まれていたのですが、テープの劣化が激しいことと、生地に接着芯補強を行うことで伸びにくくなりますので、今回はテープは縫い込まずに治療を進めて参りますね♪

お体をほどき、型紙を作成し、新しい生地を裁断しました♪しっぽは作業の都合上、後程治療を行いますね(^^)


お顔も生地交換治療に入りました♪

お顔の刺繍をくり抜き、新しいお顔に留め付けました♪引き続き刺繍の補修治療です!


ただいまお顔の刺繍を補修しております♪


お顔の刺繍補修が完了しました♪


しっぽの生地交換、留め付けが完了です♪


全身が縫いあがり、綿入れ、オミミの留め付けが完了しましたので、本日無事完治です!とっても元気になりました♪
以上ですべての治療が完了しましたので、完治のご確認のお返事をいただきましたらお帰り準備に入りますね、大変お疲れ様でした♪


ご確認いただきありがとうございます!
喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います♪
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
 
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
 
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

12件のコメントがあります。

  1. かおりん より:

    無事、到着し、入院できた、ということで、安心いたしました。
    生地は全部交換で、お願いします。
    治療方法については、お任せしたいと思いますが、
    顔パーツを刺繡した場合、高額ということでしたが、どのくらいかかるのでしょうか?
    刺繍した例の写真などもあれば、見たいです。

  2. かおりん より:

    顔のパーツについて、連絡を有難うございます。
    最初に提案していただいた「現状残っている跡から型紙を作成し、生地を裁断して貼り付ける、もしくは縫い付けるといった方法」
    と、機械刺繍、手刺繍では、ぶんたに、どれがおすすめとかありますか?

  3. かおりん より:

    生地ですが、ファー生地(毛足8㎜)とは違う生地は、ありますか?
    ウサギのぬいぐるみよりも、ふわふわ感が、ないものはありますか?

  4. かおりん より:

    ぶんたの目風合いをなどについては、風合いを近くしたいので、手刺繍で、お願い致します。
    生地に関しては、ファー生地(毛足6㎜)の方が、近い感じがします。
    ぶんたは、抱き枕として販売されていたものであり、使い方も添い寝して使っております。

  5. かおりん より:

    プードルファー生地で、お願い致します。
    耳などの水玉生地ですが、以前に添付しました写真では、ピンクの感じが違うのですが、
    今の耳は、家で補修した時のものになります。
    もし、以前の生地の色の感じがなければ、今回の色のピンク生地でお願い致します。

  6. かおりん より:

    生地を、探していただいて有難うございます。
    からだ全体は、プードルファー生地のベビーピンク。
    手足先は、プードルファー生地のロータスピンク。
    前耳とオハナの交換生地は、ローズピンク×白ドット。
    で、お願い致します。

  7. かおりん より:

    度々、申し訳ありませんが、手足先のプードルファー生地の色ですが、
    ボア生地(毛足6㎜)のサンドピンクのような色合いのプードルファー生地は、ありますか?

  8. かおりん より:

    返信を有難うございます。
    風合いが近い方がいいので、
    からだ全体は、プードルファー生地のベビーピンク。
    手足先は、プードルファー生地のロータスピンク。
    前耳とオハナの交換生地は、ローズピンク×白ドット。

    いろいろと迷い申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  9. かおりん より:

    本日、入金をいたしました。
    よろしくお願い致します。

  10. かおりん より:

    これから、少しずつきれいになっていくんですね。
    楽しみです♪

  11. かおりん より:

    完治して、とてもうれしいです。
    ちょっと、ふっくらしてかわいい感じになりました。
    横から見ると、足が短くて空を飛んでるみたいですね。
    ありがとうございました。
    無事、帰ってくるのを楽しみに待っています。

  12. かおりん より:

    無事、到着いたしました。
    以前と比べて、ふっくらとして驚きましたが、きれいになってよかったです。
    有難うございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA