最終更新日:
9月30日にダンボーくんがいらっしゃいました♪
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
問診票にご記入いただきました通り、お体の縫い線が全体的にゆるくなっています。
生地の土台も全体的に弱くなり毛も部分的に抜けてきていますので、全身治療をする必要がございます。
全身の治療方法は接着芯補強+オケガ治療や、生地交換です。
オハナと手足の爪は生地交換、生地交換箇所以外は接着芯補強+オケガ治療でお見積りさせていただきます。
ご希望のオメメのお色直しなどと合わせまして、料金は12~15万円くらいとなりますがご予算などいかがでしょうか。
また、接着芯補強治療の場合、裏側からの治療となりますのでオハゲ部分はそのままとなります。
その為、オハゲ箇所を植毛する場合ですと別途追加料金がかかります。
植毛は見た目の治療となりますので、ご予算に応じてご希望箇所のみ植毛や、植毛なしにすることが可能です。
ちなみに、頭のオハゲ部分のみを植毛治療した場合はおよそ12,000円くらいとなります。
ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。
・おさるくん(接着芯補強・植毛治療・オメメのお色直しなど)
・ココさん(オハナ生地交換)
備考となりますが接着芯補強と生地交換の長所・短所は以下となります。
【接着芯補強】
●長所・・・今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。生地の裏側に接着芯補強をすることで経年での毛抜けやオケガ発生の速度を遅くさせる効果がございます。
●短所・・・今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化が早く、裏側からの治療の為オハゲなど改善する場合は植毛治療が必要となり料金が高くなります。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合がございます。
【生地交換】
●長所・・・新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
●短所・・・新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
ご連絡いただきありがとうございます!
以下のお問合せについて回答させていただきます。
・接着芯補強ではなく、生地交換にした場合、料金はおいくらぐらいになりますでしょうか?
→接着芯補強と生地交換の料金は同じとなりますので、生地交換にした場合も料金は12~15万円くらいとなります。
ダンボーくんは 接着芯補強 or 生地交換 のどちらでも対応できる状態ですので、今の風合いを優先したい場合は接着芯補強(+植毛)、今後もながく一緒にお過ごししたい場合は生地交換をオススメいたします。(接着芯補強と生地交換の組み合わせも可能です)
例えばですが、オハゲが多い部分は生地交換し、オハゲが少ない部分は接着芯補強の組み合わせ治療はいかがでしょうか。
●オハゲが多い部分(生地交換)
①頭頂部の長毛部分
②お顔・腕・しっぽ・前側の足のグレー部分
③鼻・手足先の爪
ご参考までに①・②に近い生地は以下となります。
●オハゲが少ない部分(接着芯補強)
④首~胸部分と背中側~後ろ側の足のグレー部分
⑤オハナまわり・お腹・足裏の白い部分
④のグレーは交換生地で近いお色がなく、オハゲが少ないため接着芯補強をオススメいたします。
背中の縫い線際の薄毛部分は、接着芯補強をして縫い直すことで、縫い線のゆるみの改善と、縫い線際の薄毛が内側に縫い込まれ目立たなくなると考えております。
お手数おかけいたしますが、以上ご確認・ご検討の上、ご入院可否をお知らせください。
また、ご入院希望の場合は治療内容のご希望をお知らせください。
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた、
オハゲが多い部分は生地交換し、オハゲが少ない部分は接着芯補強の組み合わせ治療(12~15万円くらい)で進めてまいりますね。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
ダンボーくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長74㎝/体重286gでした。
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
新綿交換いたしますので、綿をかんで付けられている足裏のとめ付けは新しく付け直しますね。
お見積り時にご相談させていただきました通り、オハゲの多い部分は生地交換、その他は接着芯補強を行い縫い直しで進めていきますね!
治療の内容は以下の図にまとめました。
色を塗っている部分が生地交換になります!
生地交換の場合、元々の生地は一緒にお返しさせていただきますが、型紙作成の為ほどいた状態でのお返しとなりますことご了承ください。
お顔は生地交換をおこないますので、オクチの刺繍は似せてつけなおします(^^)
マユゲは機械刺繍部分をくりぬきき移植をおこないます。
【機械刺繍移植】
【ご入院時】
【治療後】
【ご入院時】
【治療後】
オメメはペイント治療をおこないましょう(◎v◎)
お体の毛が全体的に束感になり、毛玉やホコリが付いて絡まっていましたので、毛並みを整えるストレート矯正+ピーリング治療を1セット追加いたします。
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用 17600円
足裏とめ付け 440円
生地交換 45100円
接着芯補強 17600円
オクチの刺しゅう付け 1650円
マユゲ移植 6600円
オメメお色修正+付け直し17490円
追加ストレートピーリング1セット 3300円
材料調 4400円
合計114,180円+お帰り運賃1,230円+生地代 となります。
交換生地の最終確認と生地代を含めた最終料金のご案内はお風呂エステ後となります(*^^*)
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
交換生地のご案内です!
頭頂部の長毛部分は、お見積り時にご相談したファー生地(毛足8㎜)のシルバーグレー
お顔・腕・しっぽ・前側の足のグレー部分は、お見積り時にご相談したファー生地(毛足6㎜)のグレー
オハナは、ナイレックス生地のチョコレート
手足先の爪はスエード生地のグレーはいかがでしょうか。
(元々の生地に比べ光沢感が控えめで少し濃いグレーのお色となります)
生地代は合計3,300円となります。
お手数おかけいたしますが、以上ご確認いただき、よろしければ生地の発注準備をいたしますね♪
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた生地配色で進めてまいりますね♪
以上で交換生地が確定しましたので最終料金のご案内です。
114,180円+お帰り運賃1,230円+生地代3,300円を合わせて
118,710円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
料金が高額となりますため、ご入金の確認がとれましたら生地を発注の上、治療をはじめてまいります。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
メールにてご連絡いただきありがとうございます!
10/30付けでご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)
生地を発注いたしましたので、到着しましたら治療をはじめてまいりますね♪
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
オハナの型紙を作成し、新しい生地を裁断しました(^^)v
補強の部分に接着芯をおはりしました(^^)」
生地交換部分の型紙をおつくりしました!
生地の裁断を行いました!
縫い合わせていきますね(^^)」
マユゲの機械刺しゅうも移植しました
縫い合わせました(^^)」
オメメの治療が完了しました(◎v◎)♪
中綿をお入れし、ストレートピーリング治療で毛並みを整えました♪
ツヤサラになりましたね(*^^*)
オクチの刺しゅうも同じように付け直しました!
こちらで治療完了となります!
お疲れさまでした(*^^*)
ご確認いただきましたらお帰りいたしましょうね♪
ご連絡をお待ちしております!
待合室のみんなと一緒に楽しくクリスマスパーティーをしながらお過ごしいただいております(*^▽^*)
ご確認ありがとうございます!
ハゲてる部分も治したいのですが、
出来るならもっと長く一緒にいたいので
接着芯補強ではなく、生地交換にした場合、料金はおいくらぐらいになりますでしょうか?
多少灰色が変わっても問題ないとは思ってます。
お手数おかけいたしますが、ご確認何卒宜しくお願いいたします。
ご提案ありがとうございます!
オハゲが多い部分は生地交換、オハゲが少ない部分は接着芯補強の組み合わせ治療で何卒宜しくお願いいたします!
ご確認ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします!
ありがとうございます!
引き続き宜しくお願いいたします!
ご確認ありがとうございます!
宜しくお願いいたします。
ご対応本当にありがとうございます!
問題ないと思います。
何卒宜しくお願いいたします。
今日受け取りました。
本当にご対応ありがとうございました!