最終更新日:
くまごろうくんがいらっしゃいました♪
また、問診票にて注意事項のご確認チェックがございませんでしたので、
ご予約時に同意はいただいておりますが、念の為こちらからご確認をお願いいたします。
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
ご入院費用+タグの除去+箱代+送料でおよそ4.2万円くらいとなりご予算内にはおさまります。
ただ、猫背から自立してお座りをご希望ですが、くまごろうくんの体型はお座りタイプではなく立ちタイプですので、今より綿を追加しても自立してお座りが難しい旨ご了承ください(>_<)
以下画像は綿を追加し、まんべんなく綿を入れた場合に近い状態の体型となります。
現在のくまごろうくんは綿が少なめのため、足を曲げることが可能ですが、綿を追加することで曲げることができなくなります。
仮に足の付け根部分の綿を少なくすることで、足を曲げることは可能ですが、本来お座り体型ではないため、他の部分にまんべんなく綿を追加すると、今度はくまごろうくんの重心が後ろにかかり、自立してのお座りが難しくなります。
お座りできるよう重心を真ん中に持っていきたい場合ですと、更に足の綿を少なくして猫背の姿勢にしないと難しいと考えております。
以上から、ご予算内にはおさまりますが、自立してお座りさせたいご要望に充分に沿うことが難しいのですがいかがでしょうか。
検査にはまだ入っておりませんので治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた治療内容で進めてまいりますね。
また、足の付け根部分の綿を少なめにお入れし、他の部分はまんべんなく綿を詰
壁を背にして座れるようにいたしますね。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
くまごろうくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長184㎝/体重1120gでした。
詳細検査に入る前にお顔のお写真を追加で撮影しました♪
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
また、こころハートをご希望でしたので、
元々の綿を一部クリーニングしてピンクのハートのガーゼにお入れし、綿入れ時にお戻ししましょうね(*'ω'*)
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので残った元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
タグ除去をご希望でしたので外して縫い直しますね!
くるりんぱで検査をしたところ、特に目立ったオケガはございませんでした♪
完治後は、お越しいただいた箱のサイズが小さくなる為、サイズアップした新しい箱(+1,100円)でお帰りさせていただきますね。
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用36,300円
こころハート1,650円
タグ除去550円
合計38,500円+お帰り運賃3,720円+箱代1,100円を合わせて
43,320円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
ご連絡いただきありがとうございます!
ご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)
誠に勝手ながら、下記日程を冬季休業とさせていただきます。
【休業期間】2023年12月29日~1月7日
1月8日より検査・治療を再開させていただきます。
お問合せなどにつきましても順次ご対応させていただきます。
お休み中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします(^^)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
タグを除去して縫い直していきました♪
こころハートをお作りしました♪
お体にしっかりと仕舞い込みますね(*^-^*)
中綿をお入れしてふっくら元気になりました♪
問診票にて「くまごろうくんが自立して座れるように」とご希望いただいていましたので、背中から首を中心にご入院時よりも300gほど綿を足していますがいかがでしょうか?
ご希望があればコメントくださいませ^^
引き続き毛並みを整えていきますね(^^)/
基本分のストレート矯正で毛並みがツヤサラになりました♪
こちらで本日完治となります。たいへんおつかれさまでした(^^)/
確認いただきましたら綿口を閉じてお帰りとなりますのでご連絡お待ちしております^^
待合室のお友達と楽しくお過ごしいただいてます(*^-^*)
ご確認いただきありがとうございます!
喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います♪
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
無事、ごろうちゃんが到着して安心しました。
注意事項は確認しましたので、よろしくお願いします。
壁に立てかけて座れる感じなら大丈夫なので、
足の付け根部分の綿を少なくして他の部分にもまんべんなく綿を詰めていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お腹ぽっこりでメタボ気味なくまごろうさん(笑)
かわいい写真をたくさんありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします☆
ご連絡いただきありがとうございます♪
コメントのお名前が本名で記載されていましたので「くまごろうくんの保護者」さまに変更させていただきました。
ご希望のお名前がございましたら変更可能ですのでお気軽にご連絡ください。
また、お部屋は他の方も閲覧可能となっておりますので、次回よりお名前をニックネームでコメント投稿いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします(^^)
ごろうちゃんが元気そうで何よりです!
お友達もできて嬉しそう^_^
古綿は処分していただいて大丈夫です。
12/21付にてお振込しましたので、ご確認宜しくお願いします。
お友達がたくさんできたようでよかったです♪
希望通り自立して座れるようになって嬉しいです!
帰宅の準備をお願いします。