コモモちゃん
コモモちゃんがいらっしゃいました♪
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
お体の裏側の土台の生地が全体的に弱くなっており破れている箇所もございますので、全身を接着芯補強+オケガ治療や生地交換をする必要がございます。
問診票にて「頭はそのままで希望しています」とのことでしたので、
頭は接着芯補強+オケガ治療、首から下のお洋服部分は生地交換で
料金はおよそ10~10.5万円くらいとなりますがご予算などいかがでしょうか。
また、接着芯補強治療の場合、
裏側からの治療となりますので表側の生地の毛足が薄い部分はそのままとなり、
首後ろ側の大きい穴は裏側から生地をあてた治療をさせていただきますことご了承ください。
ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。
・みるくちゃん・うじゅくん(コモモちゃんに似ている患者さま)
・なごやさん・おとうとさん(生地あて治療)
備考となりますが接着芯補強と生地交換の長所・短所は以下となります。
【接着芯補強】
長所:今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。接着芯補強をすることで経年での毛抜けやオケガ発生の速度を遅くさせる効果がございます。
短所:今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化が早く、裏側からの治療の為、表側の生地の毛足が薄い部分はそのままとなりますことご了承ください。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合がございます。
【生地交換】
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
短所:新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。
また、お洋服のオーダーをご検討されているのですね。
問診票にて「お洋服で首にかかる負担を補強できたらいいなと思っております」とのことですが、
首の負担も含め、頭の裏側に接着芯補強+生地あて治療をさせていただきます。
お洋服はあまり直接的な補強にはなりませんが作成をご希望の場合はお知らせいただけますと幸いです。
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
ご連絡いただきありがとうございます!
以下お問合せについて回答させていただきます。
・問診票の「頭はそのままで」とは「顔回り(目、鼻、口と周辺の顔生地)がそのままに」出来たらいいなと思って書きました。ですので首後ろ側の大きい穴の部分や頭部分ですすけているところの一部のみを生地交換して、残りの今までの生地とつなぎ合わせることになるのかなと思っていたのですが、そのような治療
はされない(?)ということでしょうか。(生地交換は一部分のみではなく全体的に行うものなのでしょうか?)
→一部生地交換は可能ですが、同じ生地・お色の部分はバランスを考慮すると、治療方法は統一することをオススメしております。
元々の生地に奇跡的に風合いやお色が近い場合は一部生地交換で問題ないのですが、経年による生地の擦れやお色の変色などで、経年した生地と新しい生地とではなかなか一致しないのが実状です(>_<)
コモモちゃんに近い風合い・お色の生地は以下画像のクリスタルボア生地のネールピンクなのですが、元々のお色よりも少し濃いピンクのお色となりますので、バランスを考慮しますと耳を含む頭の治療は接着芯補強か生地交換のどちらかに統一することをオススメいたします。
また、頭を生地交換する場合ですと、目・鼻・口の機械刺繍とほっぺの生地は活かして新しい生地に移植させていただきます。
ご参考までに、目・鼻・口などのお顔パーツが機械刺繍、且つ移植治療をされた患者さまの治療例をご参照ください。
・ピーポちゃん
・あかバンビさん・あおバンビさん
以上から、コモモちゃんの目・鼻・口の機械刺繍とほっぺの生地は活かし、頭・お洋服部分を生地交換する場合ですと、
料金はおよそ11.5~12万円くらいとなります。
備考となりますが接着芯補強と生地交換の長所・短所は以下となります。
【接着芯補強】
長所:今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。接着芯補強をすることで経年での毛抜けやオケガ発生の速度を遅くさせる効果がございます。
短所:今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化は早いです。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合がございます。
【生地交換】
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
短所:新しい生地に交換する為、生地感やお顔の表情・体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地、近いお色の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。
修復が難しいくらい生地の傷みや劣化が激しい場合は生地交換一択となりますが、
コモモちゃんの場合は接着芯補強・生地交換どちらでも対応できる状態ですので、
今の風合いを優先したい場合は接着芯補強+生地あて治療、
今後もながく一緒にお過ごししたい場合は生地交換をオススメいたします。
また、接着芯補強と生地交換の組み合わせも可能です。
ただし、同じ生地・お色の部分はバランスを考慮すると、治療方法は統一することをオススメしております。
・お顔のほっぺ2つと、お耳2つの痛み具合はいかがでしょうか。具合によって生地交換も検討しています。
→ほっぺの生地の状態は良いので活かしていきましょう(^^)
オミミは頭やお洋服同様、全体的に弱くなってきておりますので、接着芯補強や生地交換が必須となります。
・お洋服ですが「お洋服は首のあまり直接的な補強にはならない」とのこと承知しました。
ではフードのようなもので頭を覆った場合、接着芯補強治療を行った際の「表側の生地の毛足が薄いそのままの部分の経年劣化へのカバーにはなりますでしょうか。首や頭の生地を少しでも守れたらいいなと思っています。
→カバーになります。
ご参考までにフード付きのお洋服をおつくりされた患者さまの治療例をご参照ください。
・めぇめぇさん・付添いのくまちゃん
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご希望の治療方法をお知らせください。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽におっしゃってくださいね(^^)
ご連絡お待ちしております!
お返事いただきありがとうございます!
それでは、以下治療内容で進めてまいります。
・目・鼻・口の機械刺繍とほっぺの生地は
・耳含む頭・お洋服部分を生地交換
・仮縫い付きオーダーメイドのお洋服作成
お洋服に関してですが、お洋服の料金はデザイン・パーツ数によって変動いたします。
コモモちゃんの完治までにお洋服の参考画像やデザインなどメールにてお送りいただけますと、お洋服のお見積りもさせていただきます(*^-^*)
また、以下お問合せについて回答させていただきます。
・胴体部分の「リボンとボンボンの
→タグは縫い代側が所々傷みはじめておりますが、以下画像の定規下の文字が見えるギリギリまで縫い込むことで活かすことが可能です♪
リボンとボンボンのセットとしっぽは、毛が薄くなってる箇所もあり経年劣化は進んでおりますが接着芯補強・生地交換のどちらでも対応できる状態です。
以上から、今の風合いを優先したい場合は接着芯補強治療、
今後もながく一緒にお過ごししたい場合は生地交換をオススメいたします。
お手数おかけいたしますがご希望をお知らせください。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
コモモちゃんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長74㎝/体重251gでした。
ご連絡いただきありがとうございます!
リボンとボンボンのセットとしっぽは生地交換いたしますね♪
タグは付け替えせず、外してお返しいたします。
また、お洋服の参考画像をお知らせいただきありがとうございます(*^-^*)
画像のようなポンチョのデザインですとおよそ2.6~2.8万円+生地代となりますがいかがでしょうか。
よろしければ、お洋服の作成は、以下スケジュールにて進めてまいります。
【お洋服作成】
①コモモちゃん完治後、お洋服デザイン・お見積りのご案内
②お洋服仮縫い
③お洋服生地のご提案
④お洋服料金のご案内
⑤ご入金確認後、お洋服本縫い
⑥お洋服完成
コモモちゃんの治療費が高額となりますため、治療費とお洋服代は分けてのご入金となりますことご了承ください。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
検査のつづきです。
こちらは中綿のようすです。
固まっていますので新綿に交換しましょう!
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
オメメ・オハナ・オクチ・ほっぺは移植します♪
リボン・ポンポンも交換をご希望ですね♪
治療内容を下記図にまとめました。
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用17600円
材料調達手数料5500円
生地交換30パーツ68200円
リボン・ポンポン交換4400円
オメメ・オハナ・オクチ・ほっぺくりぬき移植15400円
合計111,100円+お帰り運賃1,530円+材料費+お洋服作成代 となります。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
お世話になります。保護者のみきと申します。
これからコモちゃん共々どうぞよろしくお願い致します。
お写真もとってもかわいく撮って頂きありがとうございます!無事到着したとのことで安心しました!
予算に関しては特に上限等はございませんのでお見積り頂いた金額でも大丈夫ですが、
頭の治療についてもう少し詳細をお伺いしたいです。
・問診票の「頭はそのままで」とは「顔回り(目、鼻、口と周辺の顔生地)がそのままに」出来たらいいなと思って書きました。ですので首後ろ側の大きい穴の部分や頭部分ですすけているところの一部のみを生地交換して、残りの今までの生地とつなぎ合わせることになるのかなと思っていたのですが、そのような治療
はされない(?)ということでしょうか。(生地交換は一部分のみではなく全体的に行うものなのでしょうか?)
・お顔のほっぺ2つと、お耳2つの痛み具合はいかがでしょうか。具合によって生地交換も検討しています。
また、お洋服ですが「お洋服は首のあまり直接的な補強にはならない」とのこと承知しました。
ではフードのようなもので頭を覆った場合、接着芯補強治療を行った際の「表側の生地の毛足が薄いそのままの部分の経年劣化へのカバーにはなりますでしょうか。首や頭の生地を少しでも守れたらいいなと思っています。
入院、治療のほどよろしくお願い致します。コモちゃん頑張ってね!
こんばんは。みきです。
本日は電話でもご連絡頂きましてありがとうございました。
コモちゃんの治療に関しては本日応対した母とも相談しておりまして、
日中の応対は母となってしまうことが多いかと思いますが、よろしくお願い致します。
頭の治療に関して丁寧なご回答をいただきありがとうございます!
「同じ生地・お色の部分はバランスを考慮すると、治療方法は統一することをオススメしている」とのこと、承知しました。また、頭を生地交換した場合に目・鼻・口の機械刺繍とほっぺは移植いただけるとのことで大変安心しました。
耳含む頭の治療方法につきましては再度考えて、明日改めてご連絡致します。
もう少々お待ちください。
お洋服についてはカバーになるとのことで頭の治療方法に関わらず作成をお願いしたく、脱ぎ着の出来るゆったりとしたフード付きのお洋服がいいのではと思っております。その場合料金はどの程度になりますでしょうか。
よろしくお願いします。
こんばんは。みきです。
治療方法につきまして、「目・鼻・口の機械刺繍とほっぺの生地は活かし、耳含む頭・お洋服部分を生地交換」と、オーダーメイドお洋服を希望します。よろしくお願いします。
追加で気になる点がありまして、胴体部分の「リボンとボンボンのセット飾り」、「しっぽ」、「(片足の)タグ」を活かすor交換かで悩んでいるのですが痛み具合はいかがでしょうか…?
よろしくお願い致します。
こんばんは。みきです。
お世話になっております。
ご回答いただきましてありがとうございます。
お洋服は赤ちゃんが実際に着用しているようなフード付きのケープやポンチョ(袖なしで、簡単に羽織れるもの)で、頭に合わせてピンク系の色がいいなと思っています!
下記URL先の「パイル素材おでかけポンチョ」がイメージに近いのでお送りします。
https://crosset.onward.co.jp/items/382_71-3802-977?cc=72&cid=ds_gg_pla_20201201_001&gclid=EAIaIQobChMIm-6Jz-CYgQMVVtQWBR3M5wL7EAQYECABEgJl4vD_BwE
また、胴体部分の「リボンとボンボンのセット飾り」と「しっぽ」は生地交換でお願いします。
足のタグについては取り付けずに、コモちゃんの帰宅時に一緒にいただくことは可能でしょうか。
今回の思い出にぜひ保管したいです。
よろしくお願い致します。コモちゃん一緒に頑張ろうね!
こんばんは。みきです。
ご返信いただきありがとうございます。
お洋服の見積もりとスケジュールの件、ご提案頂いた内容にてお願い致します。
また、治療費とお洋服代は分けての支払いとのこと承知しました。
よろしくお願い致します。
こんばんは。みきです。
お世話になっております。
ご記載の通り、古綿はそのまま処分でお願いします。
治療内容も丁寧に絵にまとめて下さりありがとうございます!
内容確認いたしました。
治療費のお振込みは材料費が揃ってからになりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
To コモちゃん、検査お疲れさまでした。頑張ったね!
久々のお風呂楽しみだね♪
こんばんは。みきです。
お風呂エステありがとうございます!
コモちゃんとってもかわいいです!
よろしくお願いします。