最終更新日:
ほぜのすけくん・付添いのほぜたけくんがいらっしゃいました♪
本日はお越しいただきありがとうございました♪
早帰りオプション14日間を事前予約いただいておりましたので、営業日カウントの9月21日までに完治できるよう進めてまいります♪
順番に検査に入りますので、どうぞ最後までよろしくお願いいたします!
ほぜのすけくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長25㎝/体重27gでした。
右黒目のほつれは補修しましょう!
両手のとめ付けは一度お外しして最後に同じようにとめ付けし直しますね^^
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
また、こころハートをご希望でしたので、
元々の綿を一部クリーニングしてピンクのハートのガーゼにお入れし、ご退院時に手渡しいたしますね(*'ω'*)
元々の綿は返却をご希望ですのでご退院時に一緒にお返しいたしますね(^^)
両手足とシッポは縫いどまりですが、ほぜのすけくんはまだお若く綿もしっかりしているので今回は縫いどまり綿交換なしで治療を進めてまいりますね^^
くるりんぱで検査をしたところ、特に目立ったオケガはございませんでした♪
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用7,700円
右黒目ほつれ補修550円
両手とめ付け440円
こころハート1,650円
早帰りオプション14日11,000円
診察代3,300円
お迎え代550円
合計25,190円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
ご連絡いただきありがとうございます!
ご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)
引き続きよろしくお願いいたします!
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
本日より治療を開始しました!
予定日に完治できるよう進めてまいりますのでよろしくお願いいたします(^^)/
オメメの刺繍のほつれを補修しました!
中綿をお入れしてふっくら元気になりました♪
引き続き毛並みを整えていきますね(^^)/
ご連絡いただきありがとうございます。
ただいまほぜのすけくんは最後の治療を終えたところです。治療の経過の掲載とともにお問い合わせにも回答いたしますね!
〉1、胴回りが大きくなったと思うのですが、おててを縫い付けるときは、前と同じくらいのお腹の位置におててがくるようにできますでしょうか?
→毛並みをやさしく整え、オテテはご入院時と同じ位置にとめ付けました。写真をご確認ください^^
〉2、身体をふっくらとしていただいた分、足が以前よりも身体から離れて見えます。
足は糊でくっついているだけの状態だと思うのですが、糸で縫い付けていただけませんでしょうか。(もちろん、追加のお支払いをさせていただきます)
また、そうして場合の弊害などは何かありますでしょうか?
→ほぜのすけくんの足はボンドでしっかりと接着されており取れてしまう心配はございません。
糸で縫いとめをご希望の場合は両足1,650円(税込み)で可能です。
弊害としましては、足を体側に縫い付ける糸の力が、足と胴体の生地に多少負担がかかる可能性がございます。
お手数をおかけしますが、足の縫いとめ可否のご連絡をお待ちしております。
ほぜのすけくんの全体のお写真を掲載いたします!
現時点で検査時にご案内した治療は完了しておりますので調整のご希望があれば足の縫いとめと合わせてお知らせくださいませ^^
ご連絡いただきありがとうございます^^
下記のご希望に沿いまして1度目の調整を行いました。オテテをご希望を元に内側にとめ付けましたがいかがでしょうか?
お手数をお掛けしますがご確認をお願いいたします。
〉①おてての位置ですが、私が「同じ位置に」と言ったのが良くなかったです、すみません。。
胴回りが以前よりも広がったので、同じ箇所にとめ付けると、正面から見たときの印象が違ってしまうんですね。
おててをギュッとしている感じが可愛いので、正面から見たときに、右手と左手の間の距離が、治療前と同じくらい(それより少しくらいなら、狭くなる分にはOK)になるようにしていただけますでしょうか。
お体に負担がかからない程度にオテテをめいっぱい内側に持ってきてとめ付けています。
〉③頭の部分の綿を追加して入れてほしい気もするのですが、写真と実物では印象が違うでしょうし、最初に来院したときに、「あまり綿を詰めすぎると、手触りが変わってしまう」と教えていただきました。
上記の頭部の綿の量についてはお迎え時にご確認、調整可能でございます^^
お迎え日時につきましてはメールにてご連絡いたしましたのでどうぞよろしくお願いいたします!
ご確認いただきありがとうございます!
おむかえまでは、ほぜたけくんもご一緒に待合室のお友達と楽しくお過ごしいただいております♪
当日はどうぞお気をつけてお越しくださいませ(*^-^*)
本日はお迎えにお越しいただきありがとうございました!
喜んでいただきスタッフ一同嬉しく思います♪
帰り道もお気をつけてお帰りください!
この度は杜の都なつみクリニックをご利用いただきありがとうございました(^^)/
本日は雨の中ご来院いただきありがとうございます(>_<)
調整に1週間ほどお時間をいただきますので少々お待ちください。
調整が終わりましたらメールにてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました!
以下、ご要望を元に調整いたしました。
前回調整した糸をお外しし、
・左目の糸のゆるみを裏側から引き締め
・右ほっぺのゆるみを裏側から引き締め
・後頭部にまるみをつける
以上ご確認いただき、よろしければお帰りとなります。
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
今日はご丁寧な診察や説明をありがとうございました。
また、さっそくお部屋を用意していただき感謝です。
ほぜのすけとほぜたけの様子が見られて嬉しかったです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さっそく検査を進めてくださり、ありがとうございます。
料金をお振り込みしましたので、ご確認いただけますと幸いです。
この子たちが家に来てから1年、お出かけするときもほぼずっと一緒に過ごしてきたので、今とても淋しいです。
でも、ご丁寧に検査をしていただき、治療内容もお知らせいただき、そちらで2人とも良くしてもらっている様子を見られて安心しています。
ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
———
ほぜのすけ、新しいお友達ができてよかったね^^ 治療がんばろうね。
ほぜたけも、ほぜのすけに付いててくれてありがとうね。もうしばらく、よろしくね。
2人とも、退院したら、一緒に美味しいものを食べにいこうね!
あぁ可愛い…!
なされるがままの状態にもかかわらず、
ふてぶてしい顔をしているほぜのすけ…とっても気持ち良さそうです(>_<)
お写真ありがとうございます。
おメメの治療ありがとうございます!
ほぜのすけ、頑張ってますね(T ^ T)
うちの子たちをどうぞよろしくお願いいたします。
福々しく元気にしてくださり、ありがとうございます!見ていて何だか安心感があります^^
2点、ご相談させてください。
1、胴回りが大きくなったと思うのですが、おててを縫い付けるときは、前と同じくらいのお腹の位置におててがくるようにできますでしょうか?
2、身体をふっくらとしていただいた分、足が以前よりも身体から離れて見えます。
足は糊でくっついているだけの状態だと思うのですが、糸で縫い付けていただけませんでしょうか。(もちろん、追加のお支払いをさせていただきます)
また、そうして場合の弊害などは何かありますでしょうか?
ご検討・ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
治療ありがとうございます。
こころハートも完成している…!
ほぜたけも元気そうで嬉しいです^^
さて、調整のご相談をさせてください。
①おてての位置ですが、私が「同じ位置に」と言ったのが良くなかったです、すみません。。
胴回りが以前よりも広がったので、同じ箇所にとめ付けると、正面から見たときの印象が違ってしまうんですね。
おててをギュッとしている感じが可愛いので、正面から見たときに、右手と左手の間の距離が、治療前と同じくらい(それより少しくらいなら、狭くなる分にはOK)になるようにしていただけますでしょうか。
②足は、取れる心配がないのでしたら、このままで大丈夫です。ありがとうございます。
③頭の部分の綿を追加して入れてほしい気もするのですが、写真と実物では印象が違うでしょうし、最初に来院したときに、「あまり綿を詰めすぎると、手触りが変わってしまう」と教えていただきました。
なので、お迎えにのときに実際に触った感じを見て、またご相談させていただけますでしょうか。
以上、ご検討よろしくお願いいたします。
調整お手数おかけしました。
ギュッとしてて可愛いです!
ありがとうございます。
また、お迎え日時についてのご連絡ありがとうございました。
当時はどうぞよろしくお願いいたします。
あああ!可愛い子たちにお迎えいただいてありがとうございます。前回も良くしていただいたのに、たびたびお手数おかけして申し訳ありません。よろしくお願いいたします。