最終更新日:
くまちゃんくんがいらっしゃいました♪
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
お体の裏側の土台の生地が全体的に弱くなっており、ところどころ縫い線もゆるんでおりますので、全身を接着芯補強+オケガ治療や生地交換をする必要がございます。
料金はおよそ12.5~13.5万円くらいとなりますがご予算などいかがでしょうか。
また、毛並みを整えることで昔の頃に毛並みの風合いが近くなることと、
毛足が擦れて短くなっている部分とそうでない部分がございますので、毛足の長さの差が出て見える可能性がございますことご理解いただけますと幸いです。
ご参考までに以下患者さまの治療例をご参照ください。
・N様のくまちゃん
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
ご入院いただける場合は、くまちゃんのオハナの形がわかる昔の頃のお写真や、参考画像などをメールにてお送りいただけますと幸いです。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
お返事いただきありがとうございます!
以下お問合せについて回答させていただきます。
・できれば生地交換はせず、そのままのくまちゃんの生地が良いので
・また、予算を3万円前後で考えておりましたため、基本の入院パッ
→オハナは破れておりますので生地交換必須となりますが、他の部分は今の生地を活かすことが可能です。
ただし、お体の裏側の土台の生地が全体的に弱くなっており、ところどころ縫い線もゆるんでおりますので、全身を接着芯補強+オケガ治療をする必要がございます。今の状態のままですと、お風呂エステ時の水流や、新綿交換した際に綿のボリュームに負けて縫い線のゆるみから、ほつれ・破れに発展してオケガが発生する恐れがある為です。
以上から、状態的にご予算内でのご希望の治療が難しい為ご要望に添えられず申し訳ございません(>_<)
クリニックとしましては健康なお体に回復し、
今後もご家族さまと末永く一緒にお過ごしいただけることが一番大切と考えておりますが、
一緒に過ごされてきた大切なぬいぐるみさんですので、
治療することで起きる変化に少しでも抵抗がある場合や、
ご予算的に難しい場合は無理に入院をしないということも選択の一つと考えております。
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、再度ご入院可否をお知らせください。
ご連絡お待ちしております。
ご連絡いただきありがとうございます!
以下お問合せについて回答させていただきます。
・もし身体部分の生地は交換せずそのままの生地を使用して、ご説明
→今のくまちゃんの生地をそのまま活かす場合ですと、前回ご案内した接着芯補強治療が必須となります。
生地交換も接着芯補強も料金は同じです。
以上からオハナの生地交換+全身接着芯補強+オケガ治療+ご入院費用+こころハートで12.5~13.5万円くらいとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お返事いただきありがとうございます!
それではオハナの生地交換+全身接着芯補強+オケガ治療+ご入院費用+こころハート作成(12.5~13.5万円くらい)で進めてまいりますね。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
くまちゃんくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長100㎝/体重563gでした。
誠に勝手ながら、下記日程を夏季休業とさせていただきます。
【休業期間】2023年8月12日~8月20日
8月21日より検査・治療を再開させていただきます。
お問合せなどにつきましても順次ご対応させていただきます。
お休み中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
夏季休業が終わり、検査を再開しました!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします(^^)/
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
また、こころハートをご希望でしたので、
元々の綿を一部クリーニングしてピンクのハートのガーゼにお入れし、綿入れ時にお戻ししましょうね(*'ω'*)
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので残った元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
オメメは一度お取りして同じようにお付けし直しますね♪
オハナは破けてしまっているため、生地交換を行いましょう!
首元のタグは縫い線部分から切れ目が入ってしまっているため、5ミリほど縫い込んで
お付けし直しますことご了承ください(>_<)
くるりんぱで検査をしたところ、目立ったオケガはございませんでしたが、
お体の毛が全体的に束感になり、毛玉やホコリが付いて絡まっていましたので、毛並みを整えるストレート矯正+ピーリング治療を3セット追加いたします。
全体的に生地が弱ってきているため、全身を接着芯で補強しましょう♪
くるりんぱでお体のパーツ数を調べ、治療内容を以下図にまとめました!
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用17,600円
こころハート1,650円
全身接着芯補強67,100円
オメメ付け直し440円
オハナ生地交換4,400円
首元のタグ付け直し550円
ストレート矯正+ピーリング治療3セット9,900円
材料調達手数料3,850円
合計105,490円+お帰り運賃1,530円+材料費となります。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
くまちゃんくんのオハナの交換生地のご案内です!
元々と同じ合皮のダークブラウン or スエード生地のダークブラウン はいかがでしょうか。
【合皮のダークブラウン】
同じ合皮の為、風合いは近いのですが、合皮は他の生地に比べ経年劣化が早い為(※合皮の寿命は製造されてから5年前後といわれています)、水や乾燥に弱く他の生地に比べ耐久性が弱い生地となります。
【スエード生地のダークブラウン】
合皮よりも丈夫で耐久性のある生地となりますが、風合いは短毛でややマット感のある生地となります。
ご参考までに、スエード生地と合皮生地でオハナを交換された患者さまの治療例をご参照ください。
【スエード生地】
【合皮生地】
以上から、
風合いを重視する場合は合皮、
耐久性を重視する場合はスエード生地をおススメいたします。
生地代はどちらも550円となります。
お手数おかけいたしますが、以上ご確認いただき、ご希望( 合皮 or スエード生地 )をお知らせください♪
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた生地配色で進めてまいりますね♪
以上で交換生地が確定しましたので最終料金のご案内です。
治療費105,490円+お帰り運賃1,530円+生地代550円を合わせて
107,570円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
治療費が高額となりますため、ご入金確認後に治療を開始させていただきます。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡いただきありがとうございます!
ご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)
引き続きよろしくお願いいたします!
初めにしっぽとオミミをほどいたところ、しっぽに小さなオケガが見つかりましたので、しっかりと縫いふさぎました♪各パーツ接着芯補強治療が完了しました♪
全身の接着芯補強治療が完了です♪
オハナをほどき、型紙を作成し、新しい生地に交換しました♪こころハートも完成です!
綿入れ、ストレート矯正、ピーリング毛玉取り治療が完了しましたので、本日無事完治です!とっても元気になりました♪完治のご確認のお返事をいただきましたらお帰り準備に入りますね、大変お疲れ様でした♪
待合室のみんなと一緒に楽しくハロウィンパーティーをしながらお過ごしいただいております(*´▽`*)
ご確認いただきありがとうございます(^^)
いただいた以下ご要望を元に1回目の調整をさせていただきました。
・くまちゃんの後頭部の上の方が四角く角張っている気がするのですが、丸い感じにすることは可能でしょうか?
→毛並みを整えて丸い感じに調整いたしました。
・オハナが横に長い楕円形になっています。治療前のオハナはもう少し縦に長い丸いオハナだったと思うのですが、修正は可能でしょうか?
→綿の調整でもう少し縦長にし丸いオハナになるよう調整いたしました。
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、よろしければお帰りの準備をいたしますね。
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
ご確認いただきありがとうございます!
喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います♪
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
くまちゃんがご到着されました!
進捗状況はこちらのお部屋にてお伝えいたしますね♪宜しくお願いいたします!
お待たせしておりました、くまちゃんくんのオケガの状態を確認させていただきました。
ほつれの原因を確認いたいましたところ、
接着芯補強を行い、縫い直しを行う際に左足の付け根のみ縫い直しがされておらず、元々の縫い糸がご退院後に経年劣化でほつれてしまったのだと思われます。
以上から今回しっかりと縫い直しをさせていただきましたのでご安心いただけますと幸いです。
また、メールにて料金のご案内をしておりましたが、こちらの不手際によるものでしたので、
今回の治療費・お帰り運賃はこちらで全額負担させていただきます。
こちらの確認不足により、ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
【治療前】
【治療後】
治療が完了いたしましたので、ご確認いただきましたらお帰りの準備をさせていただきます。
お手数おかけいたしますが、ご確認の上ご連絡いただけますと幸いです。
ご連絡お待ちしております。
ご確認いただきありがとうございます!
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。
無事に到着したようで安心しました。
くまちゃんの写真ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
治療方針とお見積り、ありがとうございます!
できれば生地交換はせず、そのままのくまちゃんの生地が良いのですが、生地交換しないことは可能でしょうか?
また、予算を3万円前後で考えておりましたため、基本の入院パックと鼻の治療、毛並みを整える治療だけ受けたいと考えておりますが、可能でしょうか?
せっかくご提案いただいたのに、申し訳ございません。
ご連絡ありがとうございます!
予算内での治療は難しいこと承知いたしました!
もし身体部分の生地は交換せずそのままの生地を使用して、ご説明いただいた内容(ハナの生地交換+接着芯補強+オケガ治療+入院パック+こころハート)の治療をお願いした場合は料金はいくらくらいになりますでしょうか?
ご連絡ありがとうございます!
金額承知いたしました。
身体の生地は交換せず、オハナの生地交換+全身接着芯補強+オケガ治療+ご入院費用+こころハートでお願いします。
あと、くまちゃんのハナがわかる写真を探したのですがありませんでした。
申し訳ありません。
検査ありがとうございます。
くまちゃんをよろしくお願いいたします~。
ご連絡ありがとうございます!
オハナの生地は合皮でお願いします。
よろしくお願いいたします!
金額のご連絡ありがとうございます。
先ほど代金を振込いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご治療ありがとうございます!
くまちゃんの後頭部の上の方が四角く角張っている気がするのですが、丸い感じにすることは可能でしょうか?
あとオハナが横に長い楕円形になっています。治療前のオハナはもう少し縦に長い丸いオハナだったと思うのですが、修正は可能でしょうか?
調整ありがとうございます。
頭もオハナもくまちゃんらしくなって嬉しいです!
帰りの準備をお願いいたします!
お世話になっております。ご治療ありがとうございます!くまちゃんが治って嬉しいです。費用・運賃についてもありがとうございます。帰宅の準備をお願いいたします。