とんとんくん・うさこちゃん
7/24にとんとんくんとうさこちゃんがいらっしゃいました♪
長旅お疲れ様でした(^^)
また、問診票にて注意事項のご確認チェックがございませんでしたので、
ご予約時に同意はいただいておりますが、念の為こちらからご確認をお願いいたします。
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
【うさこちゃん】
全体的に毛先が擦れて毛足が短くなり、土台の生地もやや弱り始めてきておりますが、今回はご入院費用+オクチの刺繍糸付け直し+リボン付け直しで進めてまいりますね。
料金はおよそ2.5万円くらいとなります。
【とんとんくん】
お体の裏側の土台の生地が全体的に弱くなっており破けている箇所もございますので、全身を接着芯補強+オケガ治療や生地交換をする必要がございます。(オハナの合皮部分は生地交換必須となります)
料金はおよそ13~14万円くらいとなります。
また、接着芯補強治療の場合、裏側からの治療となりますのでオハゲ部分はそのままとなります。
その為、オハゲ箇所を植毛する場合ですと別途追加料金がかかります。
植毛は見た目の治療となりますので、ご予算に応じてご希望箇所のみ植毛や、植毛なしにすることが可能です。
ご参考まで以下患者さまの治療例をご参照ください。
・パンダ先輩くん(全生地交換)
・ぱんださん(全生地交換)
・たりんちゃん(お顔は接着芯補強+体は生地交換)
・まぁちゃん・付添いペンちゃん(お顔は接着芯補強・植毛+体は生地交換)
・ぱんちゃん(黒い部分は接着芯補強+他は生地交換)
・ぱんちゃん(手足先の合皮部分は生地交換+他は接着芯補強+植毛)
・のぼるくん(全身接着芯補強+オケガ治療+植毛)
備考となりますが接着芯補強と生地交換の長所・短所は以下となります。
【接着芯補強】
長所:今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。接着芯補強をすることで経年での毛抜けの速度を遅くさせる効果がございます。
短所:今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化が早く、裏側からの治療の為オハゲなど改善する場合は植毛治療が必要となり料金が高くなります。
また、接着芯補強をおこない生地が丈夫になる為、完治したては少し張りや固さを感じる場合がございます。
【生地交換】
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療。
短所:新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形はご入院時ではなく、昔の頃(ご購入時の頃)に状態が近くなります。同じ生地がない場合は風合いが近い別の生地で交換する場合もございます。
以上から、接着芯補強に比べ、ご入院時の風合いやお色に近づけることが難しい治療となります。
修復が難しいくらい生地の傷みや劣化が激しい場合は生地交換一択となりますが、
とんとんくんのオハゲ部分は接着芯補強・生地交換どちらでも対応できる状態ですので、今の風合いを優先したい場合は接着芯補強(+植毛)、今後もながく一緒にお過ごししたい場合は生地交換をオススメいたします。(接着芯補強と生地交換の組み合わせも可能ですが、同じお色の部分はバランスを考慮すると、治療方法は統一することをオススメいたします)
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
ご入院いただける場合はご希望の治療方法をお知らせください。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご入院可否のご連絡をお待ちしております。
メールにてご連絡いただきありがとうございます!
それでは、
うさこちゃんはご入院費用+オクチの刺繍糸付け直し+リボン付け直し(2.5万円くらい)、
とんとんくんは全身接着芯補強+オケガ治療+植毛治療(13~14万円くらい+植毛料金)
で進めてまいりますね。
植毛範囲は、接着芯補強+オケガ治療を終えた治療後半にて詳細をご案内いたしますので、いましばらくお待ちください。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします(*^-^*)
*****
コメント機能にてご不便をおかけし申し訳ございません(>_<)
原因として以下の可能性があり、あわせて解決策をご案内させていただきます。
・コメント入力時間が一定時間を超えタイムアウトしエラーになる→コメント内容をコピーし、コピペして再投稿する
・メールアドレスが規則的な英数字の並びの場合、セキュリティソフトがはじいてしまいエラーになる→別のメールアドレスで投稿してみる
・システムメンテナンスのタイミング→時間をずらして再度コメントする
以上解決策を取っていただくか、今回のようにメールにてご連絡いただけますと幸いです。
メールでご連絡いただいた場合もお部屋からお返事させていただきますことご了承ください。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にまずはバンダナをお取りいただきました。
とんとんくん・うさこちゃんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
【とんとんくん】
【うさこちゃん】
身体測定の結果は
とんとんくん:全長67㎝/体重340g
うさこちゃん:全長55㎝/体重247gでした!
つづいて中綿のようすです。
おふたりとも固まっていますので新綿に交換しましょう!
おふたりともビーズ袋が破れてお体にビーズが散らばっていましたので、ビーズ袋は新しくお作りします。
ビーズは再利用し、もともとの綿は古綿返却希望にチェックがありませんでしたのでクリニックで処分いたしますね。
とんとんくんのオハナは生地交換をしましょう!
爪も交換で進めてまいりますが、不要の場合はお知らせください。
接着芯補強の際にオメメとオクチ刺繍も外す必要がありますので、付け直します。
くるりんぱで検査したところオケガが複数ありましたので、タイムチャージ3時間で全てふさいでいきます。
一部抜粋して掲載します。
とんとんくんの治療内容を下記図にまとめました。
植毛範囲は治療の後半でご案内させていただきます。
うさこちゃんのオクチ刺繍は付け直しますね♪
オテテの爪糸も付け直します。
リボンも同じように縫いとめます。
くるりんぱで検査したところ、小さいオケガが複数ありましたので、タイムチャージ2時間で全てふさいでいきます。
一部抜粋して掲載します。
毛並みが固まっていますので、ストレート矯正を1セット追加させていただきます。
また、完治後は、お越しいただいた箱のサイズが小さくなる為、サイズアップした新しい箱(+550円)でお帰りさせていただきますね。
以上で検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
【とんとんくん】
ご入院費用14300円
接着芯補強33パーツ77000円
生地交換オハナ・爪 14300円
ビーズ袋作成×5 2750円
オメメ付け直し440円
オクチ刺繍2200円
オケガふさぎタイムチャージ3時間9900円
材料調達手数料3850円
【うさこちゃん】
ご入院費用14300円
ビーズ袋作成×3 1650円
オクチ刺繍2200円
リボン縫いとめ220円
爪糸つけ880円
オケガふさぎタイムチャージ2時間6600円
追加ストレート矯正1セット3300円
合計153,890円+お帰り運賃2,050円+箱代550円+材料費+とんとんくん植毛治療代 となります。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
誠に勝手ながら、下記日程を夏季休業とさせていただきます。
【休業期間】2023年8月12日~8月20日
8月21日より検査・治療を再開させていただきます。
お問合せなどにつきましても順次ご対応させていただきます。
お休み中はご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
とんとんくんの交換生地のご案内です!
手足の爪部分はスエード生地のブラック、
(元々よりも少し厚手で丈夫になります)
オハナは元々の風合いを重視する場合は合皮のダークブラウン、
耐久性を重視する場合はスエード生地のダークブラウン( 55794 or 55795 )がオススメですがいかがでしょうか。
【合皮のダークブラウン】
同じ合皮の為、風合いは近いのですが、合皮は他の生地に比べ経年劣化が早い為(※合皮の寿命は製造されてから5年前後といわれています)、水や乾燥に弱く他の生地に比べ耐久性が弱い生地となります。
【スエード生地のダークブラウン( 55794 or 55795 )】
合皮よりも丈夫で耐久性のある生地となりますが、風合いは短毛でややマット感のある生地となります。
合皮のようにハリ感はなく、やわらかい生地となります。
ご参考までに、合皮とスエード生地でオハナを交換された患者さまの治療例をご参照ください。
【合皮生地】
【スエード生地】
お手数おかけいたしますが、以上ご確認いただき、よろしければ生地を発注いたしますね♪
また、オハナは合皮・スエード生地よりご希望をお知らせください。
スエード生地の場合は色番号( 55794 or 55795 )もあわせてお知らせください。
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
お返事いただきありがとうございます!
とんとんくんのオハナは合皮のダークブラウンで進めてまいりますね♪
とんとんくんの手足の爪部分はスエード生地のブラックでよろしいでしょうか。
(元々よりも少し厚手で丈夫になります)
お手数おかけいたしますが、以上ご確認いただき、よろしければ生地を発注いたしますね♪
ご連絡お待ちしております!
メールにてお返事いただきありがとうございます!
とんとんくんの手足の爪部分はスエード生地のブラックまいりますね♪
生地代は合計1,100円となります。
以上で現時点の料金は治療費153,890円+お帰り運賃2,050円+箱代550円+材料費1,100円+とんとんくん植毛治療代となります。
お手数おかけいたしますが、合計額が高額となりますので、
現在確定分の料金と植毛治療代は分けてのお支払いとなりますことご了承ください。
まずは現在確定分の料金のご入金をお願いたします。
治療費153,890円+お帰り運賃2,050円+箱代550円+材料費1,100円を合わせて
157,590円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
ご入金の確認がとれましたら治療をはじめてまいります。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
先程はお電話にてご連絡いただきありがとうございます!
ご入金いただきましたことを確認させていただきました(^^)
引き続きよろしくお願いいたします!
うさこちゃんのオケガをふさぎました!
一部抜粋して掲載します。
とんとんくんのオケガをふさぎました♪
一部抜粋して掲載します。
とんとんくんの全身に接着芯を貼りました♪
オハナと爪の型紙をとり、生地を裁断しました!