ぼっつくん
ぼっつくんがいらっしゃいました♪
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
ご希望の治療(両足生地交換、お洋服クリーニング)を含めておよそ3.7~4万円くらいになりますがご予算などいかがでしょうか。
ぼっつくんの足裏の機械刺繍(SAIPANN)部分は新しい足裏の生地に以下図のように移植させていただく予定です。
足裏の生地は元々細畝幅のコーデュロイ生地のようですが、全く同じ畝幅・お色の生地をお探しすることは難しい旨ご了承ください(>_<)
ご参考までに足裏の治療+機械刺繍の移植をされた患者さまの治療例をご参照ください。
・ハロッズくん
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただきご連絡お待ちしております。
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた治療内容で進めてまいりますね。
お洋服のクリーニングはなしにいたします。
引き続き検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
また、お問合せいただいた件について以下回答させていただきます。
・見積内訳については、ハロッズくんと同様、入院費用の他、ケガ治療タイムチャージや材料調達代、ピーリング毛玉取りが考慮されているという認識でよろしいでしょうか。
→はい、ご示唆いただいた通りでございます。
・上記認識前提で、ご提示いただいた見積額であれば、ハロッズくんを見ていてので、思っていたより多少上ではありますが、お願いしたいと思います。
→ぼっつくんの足裏の機械刺繍は移植の際、ハロッズくんに比べ機械刺繍のまわりの生地が残っておらず、ミシン治療ではなく手作業になる為の治療時間がかかること、
オケガに関してはハロッズくんよりもご年齢が上なこと、綿を取り出し裏返して実際の状態を確認してみないとわからないことなどからオケガ治療を少し多めにお見積りをさせていただいていおりますことご理解いただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にまずは服をお脱ぎいただきました。
ぼっつくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長60㎝/体重197.5gでした。
お洋服は保管しておきますね♪
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
手足・オシリにビーズ袋がございました。
足のビーズ袋が一部接着剤が付着しており、ガチガチに固まっていましたので、足のビーズ袋は作りなおしいたしますね。
足裏は生地交換しましょう。
「SAIPAN」の刺繍部分は以下のように手まつりで移植させていただきます。
お体の毛が全体的に束感になり、毛玉やホコリが付いて絡まっていましたので、毛並みを整えるストレート矯正+ピーリング治療を1セット追加いたします。
それでは検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用14300円
両足ビーズ袋作成1100円
足裏生地交換5500円
左足裏「SAIPAN」刺繍移植3850円
ストレート矯正+ピーリング治療1セット3300円
材料調達手数料3850円
合計31,900円+お帰り運賃1,150円+材料費となります。
足裏の交換生地はお風呂エステ後にご案内いたしますね。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
お風呂エステのようすです♪
とっても気持ちよさそうですね(*´▽`*)
お風呂エステを満喫していいただきリフレッシュしました♪
足裏の交換生地のご案内です。
今のお色に近いものですと、コーデュロイ生地のアイボリー、
元々のお色に近いものですと、コーデュロイ生地のベージュとなりますがいかがでしょうか。
機械刺繍(SAIPAN部分)を移植いたしますので、馴染みやすいのは今のお色に近いアイボリーとなります。
生地代はどちらも550円です。
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただき、ご希望のお色をお知らせください。
ご連絡お待ちしております(*^-^*)
お返事いただきありがとうございます!
それではコーデュロイ生地のアイボリーで交換いたしますね♪
以上で交換生地が確定しましたので最終料金のご案内です。
治療費31,900円+お帰り運賃1,150円+生地代550円を合わせて
33,600円のご入金をお願いいたします。
お支払いは下記口座へお振込みをお願いいたします。
お振込み先
きらぼし銀行
御徒町支店【002】
(普)5024590
モリノミヤコナツミメディカルソーイング(カ
生地を発注いたしましたので、到着しましたら治療をはじめてまいりますね(^^)/
刺繍を移植いたしました。
生地が弱く細い針を通してもぽろぽろとほつれてしまいますので、くりぬき刺繍とさせていただきました!
両足を縫い合わせていきました♪
両足のビーズ袋をお作りしました。
中綿をお入れしてふっくら元気になりました♪
ストレート矯正を1時間半しっかりとおかけして無事完治しました!
全体の様子はコチラです♪
待合室ではお友達と楽しくお過ごしいただいております。
確認いただきましたらお帰りしましょうね♪たいへんおつかれさまでした(^^)/
ご確認いただきありがとうございます!
喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います♪
また、本日お振込みいただきましたこを確認させていただきました!
ご対応ありがとうございます♪
本日お帰りの準備を整えてご出発いたします。
明日のご到着予定となりますので、お迎えをよろしくお願いいたします(^^)
帰り道もどうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
この度は杜の都なつみクリニックをご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
無事到着したようでよかったです。ぼっつは病棟でリラックスできているようです。
・洋服については、元々着ていた服ではなく、定期的に洗濯しているので、クリーニングは不要と考えております。
・足裏の生地について、幅など全く同じにはならない旨了承しました。
・刺繍の移植についても、承知しました。そのアイディアで結構です。
・見積内訳については、ハロッズくんと同様、入院費用の他、ケガ治療タイムチャージや材料調達代、ピーリング毛玉取りが考慮されているという認識でよろしいでしょうか
・上記認識前提で、ご提示いただいた見積額であれば、ハロッズくんを見ていてので、思っていたより多少上ではありますが、お願いしたいと思います。
問い合わせに対するご回答内容、いづれも承知しました。
ぼっつの治療、よろしくお願いします。
足裏交換生地、コーデュロイ生地のアイボリーにてお願いいたします。
ぼっつの治療結果、確認しました。
とても元気になったようで嬉しいです。
えらいふっくらしたように見えましたが、これが元々の姿だったのでしょう。ぺしゃんこ姿が長かったので、元々の姿は遠い記憶です。
振込も先程いたしました。帰りを待っています。