うさちゃん
うさちゃんがいらっしゃいました♪
長旅お疲れ様でした(^^)/
問診票にて注意事項のご確認チェックがございませんでしたので、
ご予約時に同意はいただいておりますが、念の為こちらからご確認をお願いいたします。
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
ぬいぐるみさん的にご高齢の年代にさしかかってきており、お体の裏側の土台の生地が全体的に弱くなりはじめてきておりますので、次回以降は接着芯補強治療をしてあげたほうが良さそうです。
今回は、
・ご入院費用(お風呂エステや新綿交換など)
・毛並みと整えるストレート矯正+ピーリング治療
・足裏生地交換
・足のビーズ袋作成
で治療を進めてまいりたいと思います。
およそ4~5万円くらいになりますがご予算などいかがでしょうか。
ご参考までに上記治療内容に近い治療をされた患者さまの例をご参照ください。
・ハロッズくん
・ファミちゃん
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただきご連絡お待ちしております。
お返事いただきありがとうございます!
それではご提案させていただいた治療内容で進めてまいりますね。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
検査に入る前にまずは服をお脱ぎいただきました。
うさちゃんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長57/体重152.5gでした。
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
手足に綿がほとんどなく、胴体に入っていましたので、適量分散してお入れいたします。
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
また、破れたビーズ袋がお腹あたりにあり、ビーズが漏れていました(>_<)
ビーズをそのままにしておくとお体の内側が傷みますのでビーズ袋を作って保護しましょう♪
ビーズ袋は1つでしたのでオシリのビーズ袋としておつくりいたしますね。
くるりんぱで検査をしたところ、1ヶ所ほつれがございましたので縫い直しいたしますね。
生地自体はご年齢に対してそれほど劣化してりませんでしたが、縫い糸は少し劣化しはじめているようでしたので、次回以降は全身縫い直しや接着芯補強をオススメいたします。
足裏は生地交換いたします。
カバーリングされている生地と、元々の生地をお外ししました。
足裏の生地は元々フロッキー加工(パーツの上に細くて短い繊維を固着しベルベットのような風合いが出る加工)されている生地で、生地の表面の繊維がほとんどなくなっておりましたが、縫い代には残っていました♪
その為、お風呂エステ後に、縫い代部分を参考に生地をご提案させていただきますね。
また、生地はフロッキー加工の風合いに近いポリエステルスエード生地をご提案させていただきます。
お体の毛が全体的に束感になり、毛玉やホコリが付いて絡まっていましたので、毛並みを整えるストレート矯正+ピーリング治療を4セット追加いたします。
ご参考までに後ろ左足首の毛並みを軽く整えさせていただきました♪
それでは検査が終わりましたので現時点での料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用14300円
材料調達手数料3850円
オシリビーズ袋作成550円
縫い直し1ヶ所550円
足裏生地交換4400円
ストレート矯正+ピーリング治療4セット13200円
合計36,850円+お帰り運賃1,150円+材料費となります。
足裏の交換生地はお風呂エステ後にご案内いたしますね。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
この度は、うさちゃんがお世話になります。
注意事項のチェックが漏れていて、申し訳ありませんでした。確認済みです。
それから、丁寧に検査をしていただき、ありがとうございます。
見積もりに沿って治療をしていただけたらと思います。
生まれた時からずっと一緒のお友だちが、きれいになるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
ご連絡いただきありがとうございます♪
コメントのお名前が本名で記載されていましたので「うさちゃんの保護者」さまに変更させていただきました。
ご希望のお名前がございましたら変更可能ですのでお気軽にご連絡ください。
また、お部屋は他の方も閲覧可能となっておりますので、次回よりお名前をニックネームでコメント投稿いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします(^^)