ゴリくん
ゴリくんがいらっしゃいました♪
長旅お疲れさまでした(^^)/
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
お写真をお送りいただきありがとうございます!
治療の参考にさせていただきます♪
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
お体の土台の生地が全体的に弱くなっており縫い線のゆるみなど経年劣化が進みはじめておりますので、全身を接着芯補強+オケガ治療や一部生地交換をする必要がございます。(葉巻は生地交換必須となります)
料金はおよそ14~15万円くらいになります。
ゴリくんに近い風合い・お色の生地を探すことが難しく、状態的にも今の生地を活かした治療が良いのではないかと思いますので、
ゴリくん自身は接着芯補強+オケガ治療、葉巻は生地交換で進めていくのはいかがでしょうか。
ただ、接着芯補強は裏側からの治療の為、表側のオハゲが気になる・改善したい場合は植毛料金が追加でかかります。
(※植毛は必須治療でなく、ご希望された場合のみおこないます)
ただし、お顔や手足のファー生地部分は毛足の長さが短く、植毛がきれいに馴染みにくい可能性がございますことご了承ください(>_<)
ご参考までに接着芯補強+オケガ治療や一部生地交換、植毛の治療をされた患者さまの治療例をご参照ください。
・ジャッキーくん(接着芯補強+オケガ治療)
・ハチくん(接着芯補強+オケガ治療+植毛)
・ぽんすけくん(接着芯補強+オケガ治療+一部生地交換+植毛)
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただきご連絡お待ちしております。
ご連絡いただきありがとうございます!
それでは、ゴリくん自身は接着芯補強・オケガ治療+葉巻生地交換(+植毛)で進めてまいりますね♪
植毛範囲・料金に関してですが、全て植毛する場合ですと植毛治療だけで10万円はかかるかと思います(>_<)
ニードルフェルトで修理された箇所のフェルトを除去したり、接着芯補強やオケガ治療後でないと正確な植毛範囲のご案内が難しい為、おおまかなご案内となり申し訳ございません。
植毛は最後の治療となりますので、接着芯補強やオケガ治療後が終わった後に範囲を数えご案内させていただきます。
植毛は見た目の治療となりますので、気になる箇所のみ植毛や、次回以降に植毛することも可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡いただきありがとうございます!
それでは順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
ゴリくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長100㎝/体重1238gでした。
つづいて中綿のようすです。
白い綿とウレタン綿が混ざったものでした。
再利用ができないため、すべて新しいポリエステル綿に交換しましょう!
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
オメメは接着芯補強の際に一旦外して付け直します。
葉巻は生地交換しましょう!
帽子は最後に同じように縫いとめます。
手足も同じようにとめ付けます。
くるりんぱで検査したところオケガ複数ありましたので、タイムチャージ6時間で全てのオケガをふさいでいきます。
特に腕の付け根は穴が大きいので、ガーゼで当て布をして植毛をする方法になると思われます。
オケガ部分は一部抜粋して掲載します。
全体的に毛並みが固まり毛玉が付着しているので、ピーリング治療を3セット追加させていただきます。
また、帽子のリボンは洗うと模様が更に劣化してしまいますので、このまま保管させていただきます。
治療内容を下記図にまとめました。
それでは検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用17600円
材料調達手数料4950円
接着芯補強81950円
葉巻の生地交換4400円
オケガふさぎタイムチャージ6時間19800円
オメメ付け直し660円
帽子縫いとめ880円
手足とめ付け880円
追加ピーリング治療3セット9900円
合計141,020円+お帰り運賃1,850円+材料費+植毛治療代 となります。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
ゴリくんをよろしくお願いします。
過去に、ニードルフェルトで素人修理をしてしまった部分がございます。それが逆にお手数をかけることとなるかもしれません。ゴリくんのQOLにとって最良な方針をご教示ください。
尚、問診票に記載した予算上限はあくまで目安とご認識ください。
治療方針についてのご連絡有難うございました。
ご教示いただきました下記の治療内容でお願いしたいと思います。
尚、植毛についても馴染みにくい可能性があることを理解した上で、
お願いしたいと思います。
ただ、植毛範囲が広範囲に及ぶものと思いますので、植毛の費用を
概算で結構ですのでお知らせ頂けると幸いです。
—–(以下 治療方針の引用です)——————————————————————————–
ゴリくん自身は接着芯補強+オケガ治療、葉巻は生地交換で進めていくのはいかがでしょうか。
ただ、接着芯補強は裏側からの治療の為、表側のオハゲが気になる・改善したい場合は植毛料金が追加でかかります。
(※植毛は必須治療でなく、ご希望された場合のみおこないます)
ただし、お顔や手足のファー生地部分は毛足の長さが短く、植毛がきれいに馴染みにくい可能性がございますことご了承ください(>_<)
———————————————————-(引用おわり)————–
植毛治療の費用感をご連絡頂き有難うございました。
植毛治療まで含めたトータルの治療費は\25~30万となるものと
理解いたしました。想定(覚悟?)の範囲ですので、
よろしくお願いいたします。
甘えん坊のゴリ君が、安心して抱っこをせがめるよう、
元気にしてあげてください。
治療内容および料金のご案内を頂きありがとうございました。
内容了解いたしました。
ゴリくんがお風呂エステを楽しみにしているように見えます。