ジョルジュくん
ジョルジュくんがいらっしゃいました♪
長旅お疲れさまでした(^^)/
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
おやつもご持参いただきありがとうございます!後ほどみんなでいただきましょうね♪
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
お体の土台の生地が全体的に毛が抜け弱くなっており破けている箇所もございますので、全身を接着芯補強+オケガ治療や生地交換をする必要がございます。
およそ7.5~8万円くらいになりますがご予算などいかがでしょうか。
ご参考までに全身を接着芯補強+オケガ治療や、全生地交換をされた患者さまの治療例をご参照ください。
・くーさん(全身接着芯補強+オケガ治療)
・ピカチュウくん(全生地交換)
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただきご連絡お待ちしております。
先程はお電話にてご相談させていただきありがとうございます!
それでは全生地交換予定で治療を進め、こころハートはジョルジュくんの元々の生地でおつくりいたしますね(^^)
また、治療の件にてご家族さまとご相談されるとのことでしたので、
接着芯補強と生地交換の長所・短所を以下にてまとめさせていただきました。
【接着芯補強】
長所:今の生地を活かして治療する為今の風合いを残せる治療。
短所:今のままに比べると丈夫になりますが、生地交換に比べると経年劣化が早く、裏側からの治療のため、表側の見た目はそのままとなります。
【生地交換】
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療法。
短所:新しい生地に交換する為、お顔の表情や体形が昔の頃の状態に近くなり、素材によっては別の生地で交換する場合もあり、接着芯補強に比べ今の風合いやお色を残すことが難しい治療となります。
(※ジョルジュくんの場合は、治療例のピカチュウくんが生地交換したクリスタルボアの生地を予定しております)
修復が難しいくらい生地の傷みや劣化が激しい場合は生地交換一択となりますが、
ジョルジュくんは接着芯補強・生地交換どちらでも対応できる状態ですので、今の風合いを優先したい場合は接着芯補強、今後もながく一緒にお過ごししたい場合は生地交換をオススメいたします。(接着芯補強と生地交換の組み合わせも可能ですが、同じお色の部分はバランスを考慮すると、治療方法は統一することをオススメいたします)
お手数おかけいたしますが、以上ご確認の程お願いいたします。
ご連絡いただきありがとうございます!
それでは予定通り、全生地交換で治療を進め、こころハートはジョルジュくんの元々の生地でおつくりいたします。
順番に検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします♪
ジョルジュくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長35㎝/体重54gでした。
続いて中綿の様子です。
中綿は固まっていましたので新綿交換しましょう♪
こころハートはもともとの生地を使って作成します!
古綿返却希望にチェックがありませんでしたので元々の綿はクリニックで処分いたしますね。
タグの付け直しをご希望の際はお知らせください。(追加料金はかかりません)
オメメは付け直します♪
治療内容を下記図にまとめました。
それでは検査が終わりましたので料金のご案内です。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用9900円
材料調達手数料4400円
生地交換27パーツ60500円
こころハート作成2200円
オメメ付け直し440円
合計77,440円+お帰り運賃1,150円+材料費 となります。
続いてお風呂エステへご案内いたします♪
早速お友達ができたようです!(^^)!
ご連絡いただきありがとうございます!
それではタグは付け直しさせていただきますね♪
引き続きどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
よろしくお願いします!
ジョルジュ!いいこにしてるんだぞ!
相談した結果、全生地交換でとの話でまとまりました。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします!
元気になったジョルジュに会えるのを楽しみにしています
ジョルジューーーー!!!!!!!
タグ付け直しお願いします!
帰ってきたら沢山ギューしてあげるから!!!!!頑張れジョルジュ!!!!!!!