おたくん
7/25におたくんがいらっしゃいました♪
問診票を手書きで作成いただいておりましたので、ご予約時にご同意いただいておりますが、
念のためこちらから注意事項をご確認お願いいたします。
検査に入る前に治療法とお見積りのご案内をいたしますので少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
検査に入る前にお見積もりをしていきました。
お体の土台の生地が全体的に薄くなっており破けている箇所・欠損箇所がございます。
特にお体の生地が弱っており、今の生地を活かした治療が難しく、オケガ治療をしたそばからプチプチと生地が破れる可能性がございますので、当院で治療する場合ですと全生地交換となりますことご了承ください(>_<)
(目のプラスチックパーツはいかします)
およそ15.5~16万円くらいになってくるかと思いますがご予算などいかがしょうか。
ご参考までに全生地交換の治療をされた患者さまの治療例をご参照ください。
・なるとくん・みっきくん
また、生地交換の長所・短所は以下となります。
長所:新しい生地に交換することでながく一緒にいられる一番の治療法。
短所:新しい生地に交換する為、今の風合いを残すことが難しく、おむかえした頃に風合いや形が近くなります。
検査にはまだ入っておりませんのでご予算的に難しい場合や治療方法が合わない場合はご入院キャンセルとして着払いにてお帰りいただくことも可能です。
ご入院いただける場合は、昔の元気な頃のお写真や、参考画像などございましたらメール(m.natsumiclinic@gmail.com)にてお送りいただけますと幸いです。
その他、ご不明点やご要望などございましたらお気軽にお知らせください(^^)
お手数おかけいたしますが、以上ご検討いただきご連絡お待ちしております。
お写真をお送りいただきありがとうございます!
また、お問い合わせいただいた件ですが、
おむかえした頃=購入時(≒新しいころ)のような意味で合っております(^^)
クリニックとしましては健康なお体に回復し、
今後もご家族さまと末永く一緒にお過ごしいただけることが一番大切と考えておりますが、
一緒に過ごされてきた大切なぬいぐるみさんですので、
治療することで起きる変化に少しでも抵抗がある場合や、
ご予算的に難しい場合は無理に入院をしないということも選択の一つと考えております。
以上ご検討いただき、ご入院可否をお知らせください。
ご連絡お待ちしております。
お返事いただきありがとうございます。
全生地交換のお見積りですが、検査前となりますので以下概算見積りとなりますことご理解いただけますと幸いです。
(税込金額でのご案内となります)
ご入院費用17600円
オタくん全生地交換88000円
お洋服生地交換12100円
目のパーツ付け直し550円
オクチ刺繍3300円
ボーン交換4400円(※1)
トイスケルトンキルト芯補強5500円(※2)
材料調達手数料5500円
生地代15000円
箱代300円
お帰り運賃1390円
合計153640円
(※)印は必須ではございませんが、治療しない場合、オミミがくったりしたり(※1)、お体を自由に稼働すること(ポージング)ができなくなります(※2)
重ねてのご案内となりますが、全生地交換の場合ですと、新しい生地に交換する為、今の風合いを残すことが難しく、おむかえした頃(購入時)に風合いや形が近くなります。
コメントにてお顔の変化についてご不安があるとのことでしたので、治療することで起きる変化に少しでも抵抗がある場合は無理に入院をしないということも選択の一つと考えております。
お手数おかけいたしますが、以上ご確認の上、ご納得いただけましたら検査からはじめてまいります。
何度もお伺いし申し訳ございませんが、大切な事でしたので、再度お返事をお聞かせいただけますと幸いです。
ご連絡お待ちしております。何卒よろしくお願いいたします。
お返事いただきありがとうございます。
それでは全生地交換で進めてまいりますね。
引き続き検査からはじめてまいりますのでどうぞ最後までよろしくお願いいたします(^^)
おたくんの検査にはいりました!
まずはたくさんお写真をお撮りしました。
身体測定の結果は全長77㎝/体重367gでした。
新店舗移転に伴う作業のため、8月6日~8月14日まで休業とさせていただき、8月15日より検査・治療を再開させていただきます。
お問合せなどにつきましても順次ご対応させていただきます。
お休み中はご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
依頼者の夫です。
今回は妻とおたくんがお世話になります。
私にとっても、おたくんは家族ですので、とても心配しております。
昨日はお電話いただきありがとうございました。メールアドレスにおたの昔の写真を送りました。ご確認のほどよろしくお願いします。
>おむかえした頃
こちらは購入時(≒新しいころ)のような、意味になりますでしょうか?
スイマセン、言葉選びが難しく、適切な表現じゃないかもしれませんが。
予算感は大丈夫かなと思うんですが、
全身の治療をお願いしておりましたが、
以下2案についてのみの対応可能でしょうか?
①胴体部のみ、治療をいただく。(顔はそのまま)
理由)なるとくん・みっきくんの治療内容を確認させていただきましたが、
現在の風合いに愛着があり、特に顔の変化について、不安があるため
また、胴体部のほうが傷みがひどいため
②鼻のみ、治療いただく。
理由)鼻のみ、自分での補修がどうしても難しいため
併せて、その際の予算の下がる見込みなどもわかるとありがたいです。
きゅうな申し出で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
先日はご連絡いただきありがとうございます。
返答が遅くなり、申し訳ございません。
おたの治療ですが、その後悩みましたが、全生地交換で考えたいです。
ちなみに15万円から16万円は上限の金額になりますでしょうか。
費用概算と明細内訳を教えていただければと思います、
よろしくお願いいたします。
概算のお見積りと内訳ありがとうございます。
内容を確認しました。
ボーン交換4400円(※1)
トイスケルトンキルト芯補強5500円(※2)は含めていただいて構いません。
また、生地交換による顔の変化についてですが、
これから先一緒に過ごしたいと考えております。
元気な姿で帰ってきてくれることを望んでいます。
そのまま治療をお願いできればと思います。
そのまま治療というのは
生地交換で進めてくださいということです。
分かりづらく申し訳ございません。
おたのことよろしくお願いいたします。
おた、治療頑張ってね!!